よくあるご質問

お申し込み・お支払いについて

入会前に体験受講はできますか。

入門~中級コースの一部(合計73チャレンジ)を体験受講することができます。コチラより詳細資料をダウンロードしていただくと無料体験が可能です。

申込み手続きに必要なものは何ですか。

クレジットカード(VisaもしくはMasterCard)と申込確認用メールアドレスが必須となります。
また、申込みフォーム入力時に下記の情報が必要となります。
保護者氏名/保護者続柄/お子様氏名/お子様生年月日/お子様性別/郵便番号/住所/電話番号/メールアドレス/東進CODE MONKEYを初めて知ったきっかけ

入会時期や、
学習の開始時期は決まっていますか。

年間を通していつでもお申込み・学習開始が可能です。オンライン教材のため、好きな時間に自分のペースで進めることができます。

受講料は何円ですか。

オンライン学習コースの受講料は、月額5,500円(税込)です。詳しくは受講料・受講環境をご覧ください。

月額の受講料以外に教材費は
発生しますか。

月額受講料以外の費用(入会金、教材費等)はいっさいかかりません。受講用のパソコンやタブレットについてはご家庭でご用意いただく必要がございます。

申込み後の初回請求、2回目以降の請求は
いつになりますか。

初回のクレジットカード決済はお申込時です。初回決済でお支払いいただく費用は翌月分の受講料です。お申込みいただいた月の末日までは無料でご利用いただけますが、月末間近のお申込みの場合アカウント発行が翌月となり、無料期間が発生しない場合があります。2回目以降のお支払いは、毎月18日に翌月分の受講料についてクレジットカード決済が行われます。
例)9/10に申込・初回決済(9月分無料・10月分の受講料お支払い)
 →10/18に2回目決済(11月分の受講料お支払い)
 →11/18に3回目決済(12月分の受講料お支払い)

引落日に関しましては、ご利用のクレジットカード会社によって異なりますので、詳しくはカード会社から送付される利用明細書またはカード会社のWEB明細でご確認ください。

登録しているクレジットカードを
変更したい。

ご契約者様専用お問い合わせフォームより、「クレジットカード登録変更希望」の旨をご連絡ください。クレジットカード情報変更用のURLを個別にご案内いたします。

返金してもらうことはできますか。

返金は致しかねます、ご了承ください。

学習(受講)について

受講の際に必要なものを
教えてください。

パソコンもしくはタブレット、及びインターネット回線が必要となります。スマートフォンには対応していません。

パソコンでは全てのコースを学習可能ですが、タブレットで学習可能なコースは以下の通りです。
・コードモンキーJr.
・ビーバー・アチーバー
・コードの冒険(パート2まで)

受講に必要なインターネット環境や推奨するパソコン・
タブレットのスペックを教えてください。

ご受講には、インターネットにつながったパソコンまたはタブレットが必要です。
通信環境や端末のスペック等の詳細条件は、受講料・受講環境をご覧ください。

対象年齢を教えてください。
未就学児でも申し込みは可能ですか。

未就学児・小学生・中学生が対象となります。幅広いコース設定で小さいお子様でも無理なく学び始めることが可能です。未就学児の方は矢印ブロックを並べてプログラミングを行う入門コース「コードモンキーJr.」からの学習開始を推奨しています。

どれくらいの前提知識が必要ですか。
初心者でも問題なく受講できますか。

入門コースからご用意しておりますので、小さなお子様や全くの未経験者の方でも無理なく学び始めることができ、約1,000のチャレンジを順を追って学習いただくことで上級コースまで学び進めていくことが可能です。

ログイン・受講手順について

ログインID/PWが分かりません。(忘れてしまいました。)

お申込み手続き完了時に「【東進CODE MONKEY】学習開始のご案内」という件名のメールをお送りしております。メール本文にログインIDおよびパスワードの記載がございますのでご確認ください。

もしメールが見つからない場合、また変更後のパスワードを忘れてしまった場合などはご契約者様専用お問い合わせフォームから「ログインID・パスワードが分からない」旨をお問い合わせください。

ログインしようとしたら
「ログインIDまたはパスワードが無効です。」
と表示されます。

ご契約者様専用お問い合わせフォームから「ログインID・パスワードが分からない」旨をお問い合わせください。

各コースの学習方法がわかりません。

学習サポートページから各コースの説明をご覧ください。
また、ご入会時にメールにてお送りしております「スタートガイド」からも各コースの学習方法をご確認いただけます。東進CODE MONKEY会員の皆様は、「【東進CODE MONKEY】学習開始のご案内」という件名のメールをご参照ください。

サービス・学習内容について

どのコースから始めるのがおすすめですか。

学習開始コース選択の目安は以下の通りですが、どこから始めてもいつでも別のコースの学習に移ることができますので、まずは入門・初級コースから始めてみて「簡単すぎる」と感じた場合は上のレベルのコースの学習に取り組んでみましょう。その後にまた元のコースの学習に戻ることも可能です。

■未就学児/未経験者
コードモンキーJr.

■小学校1・2年生/未経験者
ビーバー・アチーバー

■小学校3年生以上/経験者
コードの冒険

他社のプログラミング教材と比較して、
どこが優れていますか。

CodeMonkeyは、世界で2,500万人が学習した世界標準のプログラミング学習教材で、未就学児向けの入門コースから実践的なpythonを学習できる上級コースまで幅広い学習コースがあり、約1,000のチャレンジを一つ一つクリアしていくことで無理なく楽しく学習を継続しながら本格的なプログラミング技術を身に付けるとともに、全ての学習において基礎的な力となる論理的思考力を育むことができます。
コチラから詳細な資料をダウンロードいただき、ご自宅での無料体験をお試しください。

学校の授業に対応していますか。

多くの小学校ではビジュアルプログラミングと呼ばれる初歩的な内容を授業で扱っており、東進CODE MONKEYの入門・初級コースでも同様のビジュアルプログラミングを扱っています。一方で中級・上級コースでは、より本格的なプログラミング学習を提供しております。学校の授業に合わせた形の教材ではありませんが、東進CODE MONKEYで学習いただくことで学校の授業を理解するために十分な知識を身につけることができると考えており、また学校での学習では扱われない本格的なテキストプログラミングまで学ぶこともできます。

学習中にわからないことがあった場合、
どうすればいいですか。

「教材内のヒント」「学習サポートページ」「解答解説集(一部コース)」「学習内容に関するお問い合わせフォーム」「オンライン学習サポート」などの学習サポートをご提供しております。詳しい内容については、コチラから詳細な資料をダウンロードしてご確認ください。

プログラミングを学習することで
どんな力が身につきますか。
なぜ今プログラミングを学習するべきなのでしょうか?

プログラミングを学習する過程で、全ての学習の力に繋がる「論理的思考力」が育まれ、受験学習等における基礎力になるとともに、AI活用があらゆる分野で進むデジタル化社会において、プログラミングの経験はお子様の将来の職業の選択肢を大きく広げると考えています。詳しい内容については、コチラから詳細な資料をダウンロードしてご確認ください。

解約について

いつでも解約することはできますか。

申込み月の翌月以降であれば、いつでも解約いただくことが可能です。毎月15日までにお申し出いただくと、当月末での解約となり、当月のクレジットカード決済(翌月分の受講料請求)は行なわれません。
 15日までのお申し出:当月末日での解約(翌月5日までサービスがご利用いただけます)
 16日以降のお申し出:翌月末日での解約(翌々月5日までサービスがご利用いただけます)

解約のお申し出・お手続きについては、ご契約者様専用お問い合わせフォームより、「解約希望」の旨ご連絡をお願いいたします。(校舎学習コースの方は通塾校舎へご連絡をお願いいたします。)

休会はできますか。

少しずつでも継続して学習いただくことで理解が定着していく教材構成となっているため、休会制度をご用意しておりません。

受講料のお支払いを止めるには、お手数ですが解約のお手続きをお願いいたします。

解約しているのに請求がありました。

毎月15日までに解約のお申し出がない場合は、その月もクレジットカード決済(翌月分の受講料請求)が発生します。

解約手続き完了後にクレジットカード決済が発生していた場合は、恐れ入りますがご契約者様専用お問い合わせフォームよりその旨ご連絡ください。

解約したはずなのにログインができました。

解約手続き後も解約月翌月5日まではログイン・受講が可能です。それ以降もログインできる場合は、解約手続き後のアカウント停止処理に時間がかかっている場合がありますが追加での費用の請求はされません。
なお、解約手続き完了時に、「【東進CODE MONKEY】解約手続きが完了しました」という件名のメールをお送りしており、そちらのメールを受信されていれば解約手続きは問題なく完了しております。

その他

よくある質問に載っていない質問について
問い合わせたいです。