

実施概要
大学入学共通テスト「情報Ⅰ」体験模試
第1回 | |
---|---|
実施日 | 2/12(日) |
申込開始日 | 1/14(土) |
締切日 | 2/8(水) |
返却日 ※ | 2/18(土) |
※ 返却開始予定日になります。
※校舎申込の場合、席が空いていれば直前まで受け付けています。
対象※ |
高1生・中3生・中2生・中1生 |
レベル | 試験会場 | 東進ハイスクール 各校舎 / 東進衛星予備校 各校舎 |
---|
※ハイスクール・衛星予備校校舎では高卒1年目までを受け入れ対象としています。
受験料 |
1,100円 ※「共通テスト同日体験受験」受験者、「新年度特別招待講習」申込者は特別無料招待いたします。詳細については申込み後、申込み校舎にてご確認ください。 |
---|
教科・出題内容・試験時間
教科 | 出題内容 | 試験時間 |
---|---|---|
情報Ⅰ | 2022年11月に公表された試作問題と同じ大問構成・出題内容で、基礎知識を問う問題を30%程度、試作問題と同レベルの問題を70%程度出題します。 | 60分 |
時間割例
教科・科目 | 時間 | 詳細 |
---|---|---|
事前ガイダンス(試験運営担当者より) | 10:00~10:10 | 今知っておきたい! 共通テスト「情報Ⅰ」についての基礎知識をぎゅっと凝縮してお伝えします。 |
試験実施(60分) | 10:15~11:15 | 実際の入試問題で何がどのように問われるのかを体験してください。最新の作成方針や試作問題を徹底的に分析し、これらに準拠した出題をします。各分野の基礎知識の確認と共通テストならではの実戦的な問題という構成を予定しています。 |
解説授業受講 | 11:30~12:30 | 高得点を取るための鍵となる「プログラミング」に関する問題を中心に、解き方の手順やポイントなどを解説します。 |
提供資料
- 東進ドットコムで公開
- ①解答解説集…東進ドットコム(www.toshin.com)で公開
- 1会場選択(日本地図が表示されます)
- 2お申し込み情報入力
- 3申込完了
申込期限: 2月8日(水)
※受験料の支払い方法は、校舎により異なります。お申し込みの際にご案内いたします。
※ハイスクール・衛星予備校校舎では高卒1年目までを受け入れ対象としています。