ページを更新する ページを更新する
メインビジュアル

大阪府 私立 大阪星光学院高等学校 卒
東京大学 理科一類

松井 健太くん

■共通テスト得点 777点/900点

■共通テスト得点選択科目 物理 化学 地理

前期試験得点
(自己採点)
会員専用コンテンツです

■受験した感触・・・ 数学の解答速報を一日目に見てヤバっと感じました。

■東進東大特進コースについて

東大特進コースについて

 東大特進は高3から通い始めました。主に取っていた講座は、青木純二先生、長岡恭史先生、苑田尚之先生、林修先生、栗原隆先生です。
 青木先生は数学のとらえかたを教えてくれました。本当にひとつのやり方で100問解けるようになりました。同値を理解していないような0点の答案を書かないように注意をしました。また写像の考え方は一品物でした。おかげで私のような凡人でも東大に受かることができました。
 長岡先生は主にテストゼミを取りました。あっさりとした解説ですがエッセンスが詰まっていました。微積分が特に分かりやすかったです。
 苑田先生は微積を使うのでとっつきにくいかもしれませんが慣れてくるとそれが当たり前に思えてきました。忙しい方は力学だけでも見てください。
 林先生はとりあえず国語はこれをやっておけばいいと思います。人気講座で締め切りもあるから早めに申し込んだ方がいいと思います。
 栗原先生はとても楽しく古文の知識を教えてくれました。教養としての古文が身について古文の勉強が楽しくなりました。
 また夏には武藤一也先生のリスニングや寺師貴憲先生の漢文を受けました。どちらも非常にお勧めです。短期なのですぐに受けることができます。

他の講座

 過去問演習講座は10年分の過去問が解けるのでお勧めです。解説授業も非常に充実していました。また東進の東大本番レベル模試は解説授業があり復習しやすかったです。

最後に

 この合格体験記をいつ何年生が読んでいるのか分かりませんし、特にアドバイスをできるほどの実力も弁もないので一言だけ、焦らずにぜひ頑張って下さい、次第に実力は付いてきます!!

■後輩への一言アドバイス、入試を終えて思うこと。

 この体験記を呼んでいる方にはもう東大に決めている方もまだ迷っている方もいると思います。実際私も決めたのは高3に入ってからでした。理由はひとそれぞれだと思いますが東大に入って、そして東大に受かるために勉強したことは一生忘れないと思います。
 勉強面は先述しましたが、ほんの少しでも助けになれば幸いです。東大の合格点にはたくさんの人がひしめき合っているというので本当に漢字、化学の計算を間違えないようにして下さい。数学も分からなくても試験の時だけはがめつく卑しく点数を取りに行ってください。もしかしたら評価されるかもしれません。共通テストも舐めすぎると痛い目にあうのでそれなりには勉強して下さい。しかし東大は2次試験重視なので12月でも余裕があれば数Ⅲや難しい大学の理科もやっておいて下さい。
 あと後期を受ける人は東大が終わったあとも勉強し続けるのは意外に精神的にキツいので過去問もできれば余裕を持っやっておいた方がいいとは思います。

■学習方法

 会員ログインを行うことで先輩たちの学習方法の閲覧も可能となります。