ページを更新する ページを更新する
メインビジュアル

千葉県 県立 千葉高等学校 卒
東京大学 理科一類

吉田 健人くん

■共通テスト得点 758点/900点

■共通テスト得点選択科目 物理 化学 世界史

前期試験得点
(自己採点)
会員専用コンテンツです

■受験した感触・・・ ダメだったけどいい経験になった。後期も頑張ろう……(と英語が始まる前に思った)

■東進東大特進コースについて

  • 授業

通期講座で主に数学と物理を、東大特進では高2のときに数学と現代文、高3で数学に加えて化学と物理を受講しました。数学など同じレベル帯でも複数の講座がある場合は、できるだけ授業内容を確認してから取る講座を決めるようにしていました。お世話になった先生や講座は先述のとおりですが、どの先生も授業内容もさることながら、普段の学習で何を意識すべきか、何を目的として勉強すべきかを積極的に指導してくださり、自分の勉強方法を改善するきっかけになりました。

  • 過去問演習講座

年内に7年分終わらせました。解説授業が秀逸で、特に物理と現代文の解説は必ず毎回視聴しました。毎回大いに新しい学びがあり、充実した過去問演習を行うことができました。演習を始める前は全く自分が受かるイメージがわきませんでしたが、この講座を中心に勉強したラスト数ヶ月で合格がグッと現実味を帯びたものになった気がします。

  • 東大本番レベル模試

高2のころから受験していました。回数が多く採点も早いため大いに利用しお世話になりました。特に最終1月模試は再現度が高く利用価値が高いと思います。高3のときにはこの1月模試の結果をもとに併願校や諸々の戦略の最終決定を行いました。

  • 東大生スタッフ

主に学習相談でお世話になりました。身の周りで東大に合格した先輩が少なかったので、電話をかければすぐに東大生に相談に乗ってもらえる環境はありがたかったです。

■後輩への一言アドバイス、入試を終えて思うこと。

 ここまで随分と調子に乗って書きましたが、自分に合う勉強法は人それぞれであり、それを探すこともまた勉強です。受験勉強では、学校の先生や予備校の先生、チューターや友達、ネットの情報などいろいろな人、ものに影響を受けると思いますが、「学びて思わざれば則ち罔し、思ひて学ばざれば則ちあやうし」。自分の頭で考えなければ進歩はありません。考え続けてください。
 また、私は自制心が弱く、買った問題集を終わらせられなかったり、模試の会場から逃げ出したり、併願校の入試をブッチしたりといろいろなものから逃げてきました。そんな私でも合格できたので、どうか自分を追い詰めすぎず気軽に頑張ってください。

■学習方法

 会員ログインを行うことで先輩たちの学習方法の閲覧も可能となります。