ページを更新する ページを更新する
メインビジュアル

兵庫県 私立 灘高等学校 卒
東京大学 文科二類

安井 泰介くん

■共通テスト得点 798点/900点

■共通テスト得点選択科目 世界史 地理 化学基礎 地学基礎

前期試験得点
(自己採点)
会員専用コンテンツです

■受験した感触・・・ 英数がいつも通りの実力が出せなかったが、今年は平均点もさがるだろうしさすがに通ってくれ……。

■東進東大特進コースについて

  • 現代文

私は復習をするということが嫌いな人間だったので、極力授業の中で林修先生のメソッドを体得するように心がけていました。この授業を受けて、いわゆる「禁忌」を犯したり、簡単な問題でぽろぽろ要素を落とすというようなことはなくなりました。この講座で培った、聞かれたことに対して過不足なく答えるという訓練は、現代文に限らず地歴の論述においても活きてくることだと思います。

  • 古文

私は古典が大の苦手だったのにもかかわらず、ほとんど勉強していなかったので、東大本番レベル模試を含むすべての東大型模試で結局一度も古文の点数が二桁に乗りませんでした。夏ごろからいやいやながらも古文単語は覚えて、共通テスト前に文法書を一周して、何とか共通テストは切り抜けたのですが、ちゃんとした読み方をわかっていなかったので記述式の二次試験の過去問はさっぱりダメでした。そこで手遅れだとは思いながらも栗原隆先生の講座とテストゼミを受講しました。あまりのわかりやすさに圧倒されるとともに、自分は全く古文の読み方をわかっていなかったことを痛感し、なんでもっと早く受けなかったんだろうと強く後悔しました。古文の苦手な人は基礎知識を蓄えたうえでできる限り早く講座を受講し、対策することをお勧めします。

  • 世界史

荒巻豊志先生の授業は、東大世界史に対して誰よりも真正面から向き合い、その解答までのプロセスを私たちに提示してくれる授業でした。夏ごろまでは私自身全然世界史の対する知識もなく、また先生は時折少し厳しいお言葉を投げかけられる(ですが、とても生徒思いの先生です。)ので、多少しんどさはあったのですが、それでも、ただ面白いだけでなく点数に直結するような授業をしてくださるので、講座を受け続けてよかったと思っています。また先生は受験に全く関係ないようなとても興味深い雑談もよく話されるので、「いわゆる知識人というのはこういう人のことを言うんだな」と思わされるとともに、歴史に対する知的好奇心をくすぐられました。

■後輩への一言アドバイス、入試を終えて思うこと。

 入試が終わってから合格発表までの二週間程度の間、最も強く思ったことは、「うわ~、マジでもう一年も勉強するなんて絶対したくない」ということです。現役で第一志望に合格するということは本当に思っていた以上に気持ちのいいことです。その目標を達成するためには、できない問題を放置してできる問題をやり続ける時間も、まったく復習しない復習ノートを作っている時間も、教科書の字面を追っているだけの時間もないのです。無駄のない自分なりの勉強法を確立することができれば、勉強づけのつまらない日々ではなく、楽しい学校生活とともに、充実した受験生活を送ることができるはずです。なにはともあれ受験は勉強したもん勝ちです。夢を自分でつかみとれるよう、頑張ってください、応援しています。

■学習方法

 会員ログインを行うことで先輩たちの学習方法の閲覧も可能となります。