工学院大学のウェブサイトで公表されている、2021年12月時点の2022年度入試情報(予定)は以下の通り。受験を考えている場合は、工学院大学ウェブサイトから、更新内容を随時チェックしよう!

工学院大学のウェブサイトでは、2022年度入試の募集要項を掲載。共通テスト利用入試(前期日程)において4教科型を新しく設置する。
出願期間は2022年1月14日(金)まで。国公立大学との併願がしやすく、大学入学共通テストに向けて学習してきた生徒にとって、合格のチャンスが広がる方式となる。
試験の詳細は以下の通り。
【建築学部】
<4教科型>
試験 | 教科等 | 受験科目 | 選択 | 配点 |
---|---|---|---|---|
大学入学共通テスト | 外国語 | 「英語(リスニングを含む)」 | 必須 | 200(※1) |
数学 | ①「数学Ⅰ・数学A」+「数学Ⅱ・数学B」 ②「数学Ⅰ・数学A」 | ①、②のいずれか | 200(※2) | |
理科 | 「物理」「化学」「生物」「地学」 | 2科目 | 200 | |
国語 | 「国語(近代以降の文章)」 | |||
地理歴史 | 「世界史B」「日本史B」「地理B」 | |||
公民 | 「現代社会」「倫理」「政治・経済」「倫理、政治・経済」 | |||
合計 | 600 |
※1 「英語」はリーディング150点、リスニング50点、合計200点を満点とする。
※2 数学は①「数学Ⅰ・数学A」+「数学Ⅱ・数学B」と②「数学Ⅰ・数学A」いずれかを判定の対象とする。いずれも受験した場合は、高い得点を判定に利用する。
※各入試方式の詳細は、必ず大学の公式HPで掲載されている募集要項を確認してください。
■参考ページ
https://www.kogakuin.ac.jp/admissions/requirement/cbr7au000005xvmt-att/admission2022.pdf
■工学院大学
■大学案内(東進ドットコム内)
https://www.toshin-daigaku.com/detail.php?id=113