東洋大学のウェブサイトで公表されている、2022年1月時点の2022年度入試情報は以下の通り。受験を考えている場合は、東洋大学ウェブサイトから、更新内容を随時チェックしよう!

東洋大学情報連携学部では、3月5日(土)に一般入試後期試験を実施する。
情報連携学部の後期試験では、学力試験だけで合否判定が出る方式だけでなく、学力試験と面接試験の合計点で合否判定を実施する方式も導入。2022年度より学力試験の科目として「情報」の選択が可能になっている。
試験の詳細は以下の通り。
【情報連携学部】
<一般後期2教科均等配点(英・数)+面接>
試験時間 | 科目 |
---|---|
英語 | 100 |
数学 | 100 |
面接※ | 100 |
合計 | 300 |
<一般後期2教科均等配点(英・情報)+面接>
試験時間 | 科目 |
---|---|
英語 | 100 |
情報 | 100 |
面接※ | 100 |
合計 | 300 |
※様々な物事に自主的に目的をもって挑戦する姿勢がみられるか
コンピュータやネット社会のなどの情報分野や理系の学習への関心があるか等を重視。
最新情報は必ず大学HPから確認してください。
東洋大学の関連記事
https://www.toshin.com/nyushi_info/articles/pickup/136
■参考ページ
https://www.toyo.ac.jp/nyushi/admission/point/
■東洋大学
■大学案内(東進ドットコム内)
https://www.toshin-daigaku.com/detail.php?id=141