広島大学は医学部医学科の一般選抜(前期日程)における変更点を発表した。2段階選抜を行う基準、個別学力検査の配点および合否判定基準に変更が加えられる。

変更点の詳細は以下の通り。
●2段階選抜を行う基準(変更後)
志願倍率が5倍を超える場合には, 2段階選抜を実施する可能性あり
●個別学力検査の配点(変更後)
A配点(理科重視型) :数学300点,理科1200点,外国語300点
A配点(英数重視型) :数学800点,理科200点,外国語800点
B配点(一般型): 数学600点,理科 600点,外国語600点
●合否判定基準(変更後)
(1)A配点(理科重視型)の上位から募集人員の1/2、またはA配点(英数重視型)の上位から募集人員の1/2(募集人員が奇数の場合は端数を切り上げした人数)に該当する者を合格とする。
(2)(1)の合格者を除く「B配点(一般型)」の上位から残りの合格者を決定する。
※本記事の内容は掲載日時点の情報です。最新情報は必ず大学公式HPから確認してください。
■参考ページ
https://www.hiroshima-u.ac.jp/system/files/182632/r5henko202203rev.pdf
■広島大学
https://www.hiroshima-u.ac.jp/
■大学案内(東進ドットコム内)
https://www.toshin-daigaku.com/detail.php?id=053