日本女子大学は、2024年4月に新たに「建築デザイン学部(仮称)」を設置する構想を発表した。従来の「家政学部住居学科」を独立させ新学部とする。
2022年4月の理学部二学科「数物情報科学科」と「化学生命科学科」の名称変更、2023年4月の「国際文化学部(仮称)」開設(構想中)に続く改革。2022年度から3年連続の学部学科再編で女子総合大学としての基盤を強化する。

この新学部構想が実現すると、日本女子大学は家政・文・人間社会・理・国際文化(仮称)とあわせて六学部体制となる。「建築デザイン学部(仮称)」の情報は、詳細が決まり次第日本女子大学Webサイト等で発信する。
◆日本女子大学 建築デザイン学部(仮称)
開設時期:2024年4月(予定
開設場所:目白キャンパス
学修の領域:建築デザイン/居住環境デザイン
定員:(未定)
■参考ページ
https://resemom.jp/article/2021/11/29/64528.html
■日本女子大学
■大学案内(東進ドットコム内)
https://www.toshin-daigaku.com/detail.php?id=135