東京大学は2022年6月5日、「東大工学部のリアル」と題した講演会を安田講堂およびオンラインにて開催する。

本講演では、東京大学工学部で「今何が行われているのか」、「先輩たちはどう考え、日夜研究に勤しんでいるのか」、学部のリアルを紹介する。講演会は2部構成となっており、第1部では学生等による講演を行い、第2部では「どんな未来を創るのか?」をテーマに、教員、学生とのパネルディスカッションを行う。
本講演は安田講堂にて聴講できるほか、オンラインでの視聴も可能となっている。安田講堂への来場は、同大学教養学部前期課程(1・2 年生)、高校・高専生、予備校生に限定しており、定員は500人となっているが、オンライン視聴はだれでも参加できる。
講演会の詳細は以下の通り。
日時:2022年6月5日(日)14:00~16:40
場所:東京大学安田講堂(東京都文京区本郷7-3-1 本郷地区キャンパス )およびオンライン
定員:500人(安田講堂)
申込方法:Webサイトから申し込む
申込締切:5月20日(金)
※本記事の内容は掲載日時点の情報です。最新情報は必ず大学公式HPから確認してください。
■参考ページ
http://www.t.u-tokyo.ac.jp/event/ev2022-05-02-001
■東京大学
https://www.u-tokyo.ac.jp/ja/index.html
■大学案内(東進ドットコム内)
https://www.toshin-daigaku.com/detail.php?id=019