東進がお届けする
大学・教育関連情報
大学・教育情報2023
(2023.01.31)
岐阜大学は、医学部医学科の学校推薦型選抜Ⅱにおける大学入学共通テストの基準点について発表した。…
大学・教育情報2023
(2023.01.30)
早稲田大学理工学術院は、西早稲田キャンパスにて定期キャンパスツアーを開催することを発表した。基幹理工学部・創造理工学部・先進理工学部の各理工学部/研究科に所属する現役の学生が案内する。定期キャンパスツアーの他に、自由見学やVRキャンパスツアーも開催している。 …
大学ピックアップ2023
(2023.01.27)
中央大学は、1月中旬から学部別選抜(一般方式・英語外部試験利用方式・大学入学共通テスト併用方式)・大学入学共通テスト利用選抜(単独方式)・6学部共通選抜の志願状況(志願者数速報)を公開している。…
大学・教育情報2023
(2023.01.26)
東京理科大学は、2023年度出願希望者向けを対象とした、一般選抜C方式オンライン説明会を開催することを発表した。…
大学・教育情報2023
(2023.01.24)
文部科学省は2023年1月20日、2023年度(令和5年度)国立大学入学定員について取りまとめた。…
大学・教育情報2023
(2023.01.20)
2024年度に1つの大学に統合することを目指す東京工業大学と東京医科歯科大学が、新大学名称を「東京科学大学(仮称)」として国の審議会に提出すると発表した。…
大学・教育情報2023
(2023.01.19)
早稲田大学は2023年1月16日、2024年度より理工系の三学部(基幹理工学部・創造理工学部・先進理工学部)で、新たな編入学試験(指定校推薦)を導入すると発表した。…
大学・教育情報2023
(2023.01.17)
北海道大学は、「令和5年2月25日(土)及び26日(日)に実施する前期日程」または「令和5年3月12日(日)に実施する後期日程」を新型コロナウイルス感染症に罹患またはその疑いがあったことにより受験できなかった者のみを対象に追試験を実施すると発表した。…
大学・教育情報2023
(2023.01.16)
東京経済大学(東京都・国分寺市)の経済学部で、2023年度から新たな選抜プログラムとして「金融選抜プログラム」と「公共選抜プログラム」が開講される。…
大学・教育情報2023
(2023.01.13)
名古屋大学は令和5年度一般選抜(前期日程)追試験について、「追試験対象者」と「追試験の実施方法等」を公表しました。…
大学・教育情報2025
(2023.01.10)
香川大学は、大学共通テスト「情報Ⅰ」及び香川大学一般選抜個別学力検査の「情報」の利用方法について発表した。…
大学・教育情報2023
(2023.01.06)
名古屋大学は2023年1月4日に、令和5年度学校推薦型選抜(大学入学共通テストを課す)のインターネット出願登録を開始した。…
大学・教育情報2025
(2023.01.05)
青山学院大学は2022年12月17日に、2025年度一般選抜・大学共通テスト利用入学者選抜の教科・科目の概要を発表した。…
大学・教育情報2024
(2023.01.04)
北海道大学は2022年12月26日に、令和6年度フロンティア入試の実施概要を公開した。…
大学・教育情報2023
(2022.12.26)
関西学院大学は3月26日(日)に西宮上ヶ原キャンパス、西宮聖和キャンパスで来場型オープンキャンパスを開催する。…
大学・教育情報2025
(2022.12.22)
愛媛大学は2025年度に同大で8番目の学部として数理情報学環(仮称)を新設することを発表した。…
大学・教育情報2025
(2022.12.21)
山梨大学は、「高等学校学習指導要領」に対応して、2025年度の入学者選抜の教科・科目を一部変更することを発表した。…
大学・教育情報2024
(2022.12.20)
秋田大学は、令和6年4月より理工学部を改組し、「総合環境理工学部(仮称)」を新たに設置することを準備していると発表した。…
大学・教育情報2023
(2022.12.16)
宇都宮大学は一般選抜出願直前に、各学部の先生が受験生の質問に回答するオンライン個別相談会を開催することを発表した。…
大学・教育情報2023
(2022.12.15)
武蔵大学は2023年度一般方式、大学入学共通テスト方式は、すべてWeb出願であり、2023年の1月5日(木)より出願受付を開始することを発表した。…
大学・教育情報2025
(2022.12.14)
早稲田大学は、2022年度から導入された新教育課程に対応して、2025年度の「一般選抜」及び「大学共通テスト利用入試」を一部変更することを発表した。…
大学ピックアップ2022
(2022.12.13)
立命館大学は、脱炭素社会の実現に向けたバイオ炭を活用した地球温暖化防止を目指す社会実装拠点「立命館大学日本バイオ炭研究センター」を11月17日に開設したと発表した。…
大学・教育情報2022
(2022.12.12)
立教大学経営学部は、2023年1月7日(土)に立教大学池袋キャンパスにて高校生(1~3年)、受験生を対象に授業体験型オープンキャンパス、「立教経営 1-day Passport」を開催する。…