カスタム検索
no image
髙野周くん
東進衛星予備校大分西校
出身校: 岩田高等学校
東進入学時期: 中2・2月
所属クラブ: ギター部 コンサートマスター
引退時期: 高2・2月
将来を見据えることを自分でやらせてくれたことに感謝している。
大学がどんなところか、興味深い話をしてくれた。大学に行きたいという思いが強くなった。
センター試験本番レベル模試
継続的に受験してください。時間のないセンター試験における対応力を、否が応にも身に着けることが出来ます。センターは慣れです。
Yes
東大合格実績
友達がどのような進路を考えているのかを知り、色々な可能性を考えたことや、勉強の進捗について議論したこと。
人とコミュニケーションをとりながら、何かを遂行する能力が重要だと認識でき、それが身につきました。
高3の10月に模試の点数が急落し、焦りました。しかし自分がやってきたことを信じて継続していったらいつの間にか乗り越えていました。
スターウォーズエピソード9を東京で見るという想像をする。
文系なら東大でしょ、と自分で考え、漠然とあこがれを持った。
成功のみを考えて突っ走った日々
外交の面で、日本が海外に置いて行かれないようにしたいなと思っています。
【 東大対策数学[Ⅰ・A/Ⅱ・B]-論理編- 】
長岡先生のこの論理編では、数学の根本理論に焦点を当てながら、その応用による問題解法を丁寧に説明してくれます。苦しみながらもこれを突破した後には、面白いように東大数学が解けてきます。
【 東大日本史 古代~近世編 】
一番最初に受講した時はまったく何言ってるかわからなかったですが、だんだんと理解し始めるようになると、日本史の新天地が開けてきます。各時代の構造と論理をつかむのに最適(収録問題は難問ばかりです。)
【 東大対策国語 】
かの林先生の現代文、三羽先生の古典で、東大国語のエッセンスがつまっている講座です。これを習得して過去問演習を積むのが王道とはっきり言えます。
東大の厳しい要求水準を突破するために、東大国語の内実を徹底的に分析し尽くし、緻密な訓練を行う講座です。他大学とは次元の違う極限まで洗練された問題の本質にどこまで迫れるか、あの狭い解答欄にどこまでポイントを押さえて表現しきるか、さまざまな課題をクリアしながら、東大合格への基盤を固めていきます。
90分×20回+講座修了判定テスト2回
対象:基礎力は十分に身についている東大志望者