カスタム検索
no image
重村隼也くん
東進ハイスクール田無校
出身校: 西高等学校
東進入学時期: 高3・7月
所属クラブ: 水泳部
引退時期: 高2・10月
勉強のモチベーションが下がっている時、やる気を与えてくださいました。
東工大で合格点を取るための勉強計画を、親身になって考えてくださいました。
難関大本番レベル記述模試
二次試験向けの難しい問題が出るので、その後の勉強計画を立てるのに役立つと思います。また、返却が早い点はとても良かったです。
Yes
0
自分の好きなペースで受講を進められるところが良いと思ったから。また、自宅から通いやすい場所にあったから。
具体的な将来の夢は決まっていませんが、工学院に進学するので、何か社会の役に立つ面白いものを開発できるよう頑張ります。
【 ハイレベル化学 理論化学 】
基礎的なことから丁寧に解説してくれて、とても分かりやすいです。このテキストを何度も見返して問題演習をすれば、かなりの力がつくと思います。
【 ハイレベル化学 有機化学 】
理論化学と同じで、基礎的なことから丁寧に解説してくれます。何度もやり込めば、正誤問題でも迷わず答えを出せるようになると思います。
【 微積もぐんぐん[理系微積分+α]-応用編- 】
東工大の数学は微積分がよく出ます。微積分は勉強の成果が出やすいといわれているので、この講座は何度も復習する価値があると思います。
近年理系入試において微積分が占めるウエートおよびその難しさが増しているが、正統的な努力による学習効果が最も効率よく現れる分野であることには変わりない。本講座では、微積もぐんぐん-基本編-を既習、若しくは教科書レベルは何とかなるという諸君を対象に、大学入試に対抗し得る理系微積分+αの真の実力の養成を図る。なお、教材は本問に必ずREV(自習用問題)を付け、真剣に大学入試に取り組む諸君にとって有益なものであると確信している。素直な心と困難に怯むことのない精神力を持って臨んでもらいたい。
90分×20回+講座修了判定テスト2回
対象:志を高く、これから上を目指すという気迫を持つ諸君