カスタム検索
no image
畠山樹輝凪くん
東進衛星予備校木更津大和校
出身校: 木更津高等学校
東進入学時期: 高2・7月
不安や緊張で押しつぶされそうなときに励ましてくれて自信がでてきた。
受講の勧め方等でアドバイスをいただけた。
センター試験本番レベル模試
センター試験レベルの問題を本番同様の緊張感のなか解くことができる。成績の返却が早いので弱点を見つけ早期対策ができる。
0
自分の学習レベルやペースで受講ができるから。
受験勉強のストレスを発散できた。
高3の8月以降に思うような成果が現れなかったが、ひたすら勉強を続けていくうちに成果が徐々に現れてきた。
無心になること。
一人暮らしがしたかったから。
日課。
貧困や飢餓問題を解決するために海外支援活動等を行いたいと思います。
【
高速マスター基礎力養成講座
】
直前で英単語等基礎的な知識に不安を覚えたときに余分な時間をかけずに素早く不安を解消できる。
【
東進模試
】
試験本番レベルの問題を本番同等の緊張感のなかで体験できる。
【
過去問演習講座
】
過去問をたくさん解くことができる。
【 今井宏のC組・英語基礎力完成教室 】
とにかく先生が面白く、もっと受講や勉強がしたくなるから。
【 英作文Ⅵ 】
どんなに長い英文でもしっかりと受講をすれば自信を持って書けるようになるから。
【 現代文記述・論述トレーニング 】
現代文の記述に慣れるようになるから。
センターレベルの文法を中心に「入試英語で大切なこと」の全てをわかりやすく解説して、オーソドックスに基礎力を完成する講座です。基礎を万全にすること以外には、確かな英語力を身につける方法はありません。目標の高い生徒もC組で「基礎からスタート」することをオススメします。C組では、夏期・冬期・直前講習をあわせて英文法と読解問題を合計800問、完全征服します。今から数ヵ月後、800問征服を成しとげた自分の姿を、想像してみてください。スタートが遅れて焦っている高3生、早めに基礎固めをしたい高2生、「D組」受講を終えてもっと力をつけたい欲張りな高1生、C組なら「何でこんなにわかっちゃうの」という驚きと喜びで、誰でも成績はどんどん伸び始めます。
90分×20回+講座修了判定テスト2回
対象:センター70%を目標とし、基礎力の充実・完成を目指す生徒
難関大学の作文問題では「和文英訳」から「英文ライティング」への急激なシフトが起こっています。将来英語で発言できる人間を求めているのです。この講座のテーマは[1]英語の型に沿った(日本語からの訳ではない)考え方と英文の書き方(理由はどう述べる?因果関係・対比・例をどう表現する?)を訓練する[2]論じるテーマ(「少年犯罪」「いじめ」「代替エネルギー源」「人間のクローン」)のキーワードを覚えるという2つです。マニュアルに沿って、30ワードレベルから始め、どんなテーマでも200ワードレベルのまともな英語を書ける、というところまでいきましょう。
90分×20回+講座修了判定テスト2回
対象:難関大を志望し、本格的な英文ライティングを身につけたい生徒
難関国公立大を目標とした、ハイレベルな講義を展開します。国公立大の標準的な記述問題から、超難関レベルの問題まで段階を踏んでレベルアップし、独学では学習しづらい現代文の記述問題を、難関突破の切り札にできるまでに諸君を鍛え上げます。東大・京大志望者はこの講座を受講した上で、「東大対策国語」「京大対策国語」に進むと効果的です。
90分×20回+講座修了判定テスト2回
対象:難関国公立大二次試験レベルの記述対策が必要な生徒