早稲田大学
基幹理工学部
no image

小暮美桜永さん
東進ハイスクール西葛西校
出身校: 頌栄女子学院高等学校
東進入学時期: 高1・6月
所属クラブ: バドミントン 部長
引退時期: 高2・3月
この体験記の関連キーワード
受験勉強は環境が大切
塾にいる担任助手のみなさんも積極的に声をかけてくださったり、質問があるときは、丁寧な解説をしてくださいました。勉強に疲れたときは話を聞いてくださるなどさまざまな面でサポートしてくださいました。また、担任の先生もいつも気にかけてくださり、親身になってくださいました。
私が受験を通して学んだことは勉強に大切なことは勉強する環境だということです。毎日通い、遅くまで勉強できる環境があったからこそ学校の勉強もはかどり、推薦が取れたのだと思います。
これからも受験勉強で得たものを生かしつつ、夢に向かって努力していきます。
私をさまざまな面でサポートしてくださり、ありがとうございました。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
模試での時間配分
少ない種類の問題集をやりこむことです。
センター試験本番レベル模試
回数が多いので自分の学力の変動がわかりやすいです。
Yes
その他
兄が通っていたからです。
勉強に最適な環境があったからです。
高校三年生のときは、小テストで抜けてるところを確認しました。勉強の息抜きにもなりました。
実力講師陣
とにかくわかりやすいです。
高速基礎マスター講座
電車のなかでもできるからです。
担任指導
親身になって考えてくれました。
【 今井宏のC組・英語基礎力完成教室 】
楽しくてわかりやすいです。
【 ハイレベル化学 有機化学 】
【 過去問演習講座 センター対策 】
解説授業で穴埋めができます。