新潟大学
農学部
no image

藤原太羅くん
東進衛星予備校守山銀座校
出身校: 守山高等学校
東進入学時期: 高1・10月
所属クラブ: 水泳
引退時期: 高3・8月
この体験記の関連キーワード
東進のコンテンツはしっかりと取り組めば結果がついてくるものばかり
そんななか、僕が合格できたのは東進やクラスに一緒に勉強するように誘ってくれた友達がいたからだと思います。センター過去問やセンター予想問題集など一人で10年分やるのはなかなか大変です。そんな時に友達と一緒に競い合ったり、教え合ったりできたことが受験生としてのモチベーション維持につながりました。モチベーション維持の方法を見つけるために東進や学校などの場をうまく活用していってください。
次に受験やテスト勉強などにむけた東進の活用方法について書きたいと思います。僕が一番東進でよかったと思うコンテンツは高速マスター基礎力養成講座です。高速マスター基礎力養成講座の英語を完璧にすることでセンターの英語がすらすらと読めるようになり二年生で160点をこえる点数を取ることが出来ました。また、高速マスター基礎力養成講座の数学では問題の基本パターンをおさえることができ、センターでの数学を解くにあたりおおいに役立ちました。
東進のコンテンツはしっかりと取り組めば結果がついてくるものばかりだと思うので、自分にあったものに取り組んでいってください。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
進路選択においていろいろなアドバイスをもらいました。
進路選択においていろいろなアドバイスをもらいました。
センター試験本番レベル模試
Yes
息抜きとしても、自分にプレッシャーをあたえる場としてもよかったです。
やりぬく力
根性がついた
刺激があった。
友達と一緒に問題をといたりして乗り越えた
周りの人の勉強姿を見ること。
やりたいことができるため。
毎日の積み重ね
自分の信念を貫いていきたい
高速マスター基礎力養成講座
センターに向けておすすめです。
公開授業
刺激をもらいました。
特別招待講習
雰囲気を知ることができ、よかったです
【 今井宏のC組・英語基礎力完成教室 】
おもしろい雑談が挟んであるので授業を受けるのが楽しみになるし、とってもわかりやすいのでおすすめです。