早稲田大学
国際教養学部
no image

小林れみさん
東進ハイスクール横浜校
出身校: 関東学院高等学校
東進入学時期: 高1・4月
所属クラブ: 少林寺拳法部 副部長
引退時期: 高2・11月
この体験記の関連キーワード
東進での時間を最大限に活用できたことが第一志望校合格のカギ
振り返ってみると、東進での時間を最大限に活用できたことが第一志望校合格のカギだったのではないかなと思っています。家でも勉強できるとは思いますが、東進の自習室には頑張ってる仲間がたくさんいるので、とても刺激になりました。
そして受験期。つらくて逃げ出したくなったことが何度もありました。でも、担任や担任助手の方々が入試本番も会場まで最後に応援に来てくれたり、試験後に校舎で慰めてくれたりして、本当に助けてもらいました。今では感謝しかないです。
第一志望に合格することができたので、大学に入ってからも勉強を頑張って充実した大学生活を過ごしたいと思っています。4年間のうち1度は留学をして、日本だけでなく世界のことも学びたいと考えています。最後に、本当に東進に入って良かったです。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
実際の体験談が聞けて、たくさんアドバイスを得ることができた。
つらいときに何度か相談にのってもらった。
センター試験本番レベル模試
本番と似ている形式だから良い練習になった。
Yes
1.5倍速で授業が受けれること
世界史の問題を出し合ったりして、一緒に目標にむけて頑張った。
精神力
担任や担任助手の方に話す
自習室で友達をみる
留学したかったから
つらかった
やりたいことが見つかったときにいつでも実行できるように準備しておきたい。
【 吉野敬介の基礎からの的中パワーアップ古文 】
授業もわかりやすかったけど、先生の小話が面白かった。