岡山大学
文学部
no image

片上拓人くん
東進衛星予備校松山石井校
出身校: 松山東高等学校
東進入学時期: 高1・4月
所属クラブ: ハンドボール
引退時期: 高3・6月
この体験記の関連キーワード
学校や部活、東進の仲間や担任助手の方、両親など多くの人が支えてくれた
日本史をただの暗記科目と考えている人が多いです。ですが、それを学ぶことで温故知新という言葉が意味するように、昔の出来事から新しい知識を得ることもできます。大きく変化し続ける現代だからこそ、昔に立ち返り、様々な問題の解決策を見つけていくべきだと思います。
私が、教師になろうと考えたのは、大学で学んだことを直接活かすことができると考えたからです。大学では、勉強だけでなく部活などに積極的に参加し、多くのことを経験して成長したいです。そして、自分の生徒に、少しでも日本史に興味をもたせられるような教師になりたいです。
受験期間だけでなく、高校3年間、学校や部活、東進の仲間や担任助手の方、両親など多くの人が支えてくれました。感謝の気持ちを忘れず、最高の恩返しができるようにがんばります。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
センター試験本番レベル模試
Yes
有名だから
渡辺先生の公開授業がおもしろかった
模試で点がでなかったとき次の模試に向けてがんばった
好きなことをする
岡山大学のハンドボール部の人と話して
辛いけど、楽しかった
教師になって、独立自尊の社会・世界に貢献する人財を育成する
【 入試対策:センター試験対策日本史B 】
【 過去問演習講座 センター対策 】
【 入試対策:センター試験対策数学Ⅰ・A(70%突破) 】