北海道大学
総合入試理系学部
no image

富田駿介くん
東進衛星予備校札幌北24条校
出身校: 札幌北高等学校
東進入学時期: 高1・3月
この体験記の関連キーワード
学校祭、体育祭当日でも東進へ、安定した勉強時間の確保につながった
高校に入学する前から二次試験終了までのおよそ三年間の勉強を振り返った時、最も自信を持って「努力した」と言うことができる行為の一つとして、ほぼ全ての開校日に東進で勉強をしたということがあります。
少なくとも自分の校舎で自分以上にいた生徒はいませんし、何らかの用事がない場合には学校祭、体育祭当日でも行きました。やはりこのことが安定した勉強時間の確保につながったでしょう。
また、それ以外においても、徹底的な高速マスター基礎力養成講座の実施などで基礎を確実なものとした上で、それぞれの授業などをみっちりと行ったことも大きかったと思います。
センター試験にしても二次試験にしても、それぞれの科目によってはすぐに結果が出るわけではありませんが、それにしても毎日の努力よりも重要なものはありません。このことが、繰り返しではありますが、この三年の勉強によって得られた一つの自分の結論です。
少なくとも自分の校舎で自分以上にいた生徒はいませんし、何らかの用事がない場合には学校祭、体育祭当日でも行きました。やはりこのことが安定した勉強時間の確保につながったでしょう。
また、それ以外においても、徹底的な高速マスター基礎力養成講座の実施などで基礎を確実なものとした上で、それぞれの授業などをみっちりと行ったことも大きかったと思います。
センター試験にしても二次試験にしても、それぞれの科目によってはすぐに結果が出るわけではありませんが、それにしても毎日の努力よりも重要なものはありません。このことが、繰り返しではありますが、この三年の勉強によって得られた一つの自分の結論です。