東洋大学
社会学部/第1部学部
no image

花岡菜摘さん
東進ハイスクール草加校
出身校: 越谷北高等学校
東進入学時期: 高2・11月
所属クラブ: 吹奏楽部
引退時期: 高3・9月
この体験記の関連キーワード
部活に打ち込みながらも、並行して学習をおこなうことができた
また、勉強が嫌になったとき、担任助手の方からアドバイスをもらったりして、なんとか最後まで受験勉強をやりきることができました。また、学習システムもよかったです。校舎に来て、パソコンを使って過去問演習をしたり、単元ジャンル別演習を行いました。記述の問題も添削してもらえるので、国公立の対策もできました。
もう一つは、当たり前のことですが、勉強するための場所ができたことです。私が東進に入ったのは高校二年生の冬頃だったのですが、それまでは、受験への意識が低く、定期考査前くらいしか勉強していませんでした。また、部活がほぼ毎日あり、家に帰ってから勉強することができていませんでした。東進に入った後は、部活が終わって校舎に着く二十時から閉館まで勉強する日が多かったです。部活は大変でしたが、一日一コマやろう、という意識ができて、部活に打ち込みながらも、並行して学習をおこなうことができました。
部活も受験も最後までやり抜くことができて、充実した高校生活が送れました。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
出願校を決めるときの参考になった。
模試の分析、アドバイス
センター試験本番レベル模試
自分の出来ないところを分析することができるから。
Yes
0
授業が良かった
私の将来の夢は、教育の平等を実現することです。私が掲げる教育の平等とは、貧困などの理由で教育を満足に受けられない人たちにも教育が受けられるようにするということです。
高速マスター基礎力養成講座
基礎を固められる
高速学習
スモールステップカリキュラム
【 現代文記述・論述トレーニング 】
記述の書き方が分かるようになった。
【 数学ⅠAのまとめ 要点整理編 】
苦手な単元を復習することができた。
【 今井宏のC組・英語基礎力完成教室 】
説明がわかりやすかった。