法政大学
経営学部
no image

田中優花さん
東進衛星予備校幕張駅前校
出身校: 千葉西高等学校
東進入学時期: 高2・8月
この体験記の関連キーワード
上手くいかないことがあっても、諦めるのは入試が終わってから
東進への入学は高2の8月、体験をして決めました。スタッフも優しくて、受験の最後の日までサポートしてくれそうだなと思ったのと、東進=真面目に勉強して難関大合格っていうイメージがあって、東晋に入ってあたまのいい人に混ざりながら勉強したら私も受かるんじゃないかな、と勝手に思ったからです。
志望校合格は素直に嬉しいし、まだ信じられない気持ちです。受ける大学や日程、東進で受講する授業も日々の勉強のスケジュールも自分に向き合って決めることが多く、受験を通じて少し大人になれたな、と思います。
また、家族や友達、スタッフの支えがあったおかげだと思います。上手くいかないことがあっても、諦めるのは入試受け終わってからにするべきだよってことを受験生に伝えたいです。それと、東進ではこれでもか!っていうほどのサポートがあるので、全部コンプリートしてやるぞっていう勢いで取り組むことをお勧めします。
志望校合格は素直に嬉しいし、まだ信じられない気持ちです。受ける大学や日程、東進で受講する授業も日々の勉強のスケジュールも自分に向き合って決めることが多く、受験を通じて少し大人になれたな、と思います。
また、家族や友達、スタッフの支えがあったおかげだと思います。上手くいかないことがあっても、諦めるのは入試受け終わってからにするべきだよってことを受験生に伝えたいです。それと、東進ではこれでもか!っていうほどのサポートがあるので、全部コンプリートしてやるぞっていう勢いで取り組むことをお勧めします。