名古屋大学
医学部
no image

宮田美友花さん
東進衛星予備校東岡崎駅南口校
出身校: 岡崎高等学校
東進入学時期: 高2・4月
この体験記の関連キーワード
東進に通っているうちに計画を立てる力が身に付いた
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
自分の心の内を話せる心強い担任がいらっしゃることも東進の魅力だと思います。成績を上げるためには具体的に何をしたら良いのか、などの計画を立てるときにもたいへんお世話になりました。
会うと元気に挨拶してくださったり何かお話をしてくださったおかげで私まで元気になったことがたくさんあります。
センター試験本番レベル模試
学力の推移が数値化されるからわかりやすかったです。自分の勉強していたはずなのにできていない点がはっきりとわかりました。
Yes
東進には私の仲良い友人が通っていて、最初は映像による授業に不安を抱えていましたが、やってみないとわからないこともあるだろうと思い、体験授業を受けてみたところ、本質を教えてくれる先生に出会い、また自分の好きな時に映像を止めて問題を解いたり色々考えたりすることができる映像による授業ならではの良さに気付き、入学を決めました。
似たような悩みを持った友人と様々なことを話すうちに、みんなのがんばってる様子を見て焦ったり、やる気が出たりすることが毎週のようにありました。
誰かに相談することが最善だったと思います。その人の話を聞き、そこから自分なりに考え、前向きな姿勢でいるよう心掛けました。
楽しかったことや、これから先楽しみなことをたくさん想像すること。
そこ以外の大学には行きたくないと思えるような志望校に出会えたから。
学力面だけでなく、様々な面で成長させてくれるもの。周りの方の支えがあって初めて成り立つもの。
医学に携わる者として、できるだけ多くの人に貢献する医師になりたいです。そのためには目先のことだけでなく、何十年も先を生きる患者さんのことも考えて日々努力をするよう心掛けたいです。
【 過去問演習講座 センター対策 】
センター試験対策には、分野別の演習もあり、一つあたりにかかる時間が短かったため苦なく取り組むことができましたし、高校の学習内容を網羅することができました。
【 入試直前まとめ講座 地理Bのまとめ 】
センター試験が近づいてきた頃に取り組むと、頭の中が整理されました。