明治大学
政治経済学部
no image

守實駿くん
東進ハイスクール平塚校
出身校: 平塚江南高等学校
東進入学時期: 高2・10月
所属クラブ: 硬式テニス部 部員
引退時期: 高3・6月
この体験記の関連キーワード
自分の抜けてしまっていた知識をたくさん補うことが出来た
8月のセンター試験本番レベル模試ではすぐに結果が出ず、とても落ち込み、志望校を早稲田から明治に変えることになってしまったのですが、気持ちを切り替えて、腐らず勉強に励みました。勉強すればするほど、明治に愛着を持つようになり、絶対に明治に受かるぞと思うようになりました。
僕は受験勉強を始めるのが遅かったので、3年の秋は単語や熟語、文法などの基礎の復習と志望大学の問題演習などやるべきことが多すぎて、どこから手をつければいいのかパニックになってしまいました。そんな時に、志望校別単元ジャンル演習講座をやって、自分の抜けてしまっていた知識をたくさん補うことが出来て、過去問演習でも安定して点を取ることが出来ました。
でもやっぱり、行きたい大学を早く決めないと焦って、負の連鎖になってしまうので、志望校を3年の8月ごろまでには決めることが大事だなと思いました。この受験勉強を通して、今までにないくらい自分を追い込んで、勉強に取り組んだので、この経験を糧にして、大学でも頑張っていきたいと思います。そして、受験勉強を家で1人で黙々とやるのではなく、東進に来て、友達と情報を共有しながら、ときどき息抜きして、勉強したほうが身になるなと僕は思いました。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
志望校を変えた時に、しっかりと相談にのってくれたことが印象に残っています。
高速マスター基礎力養成講座をたくさんやった時に、褒めてくれて、シールも貼ってくれたので、モチベーションになりました。
センター試験本番レベル模試
本当の相対的な、自分の実力を知ることが出来ました。
Yes
仲の良い友達に誘われて、体験受講を受けてみて、とても分かりやすい授業だと思ったからです。
友達と講座受講をどちらが早く終わるか競っていたことが印象に残っています。
日本だけでなく世界で活躍できる人材として、自分の芯をしっかり持った人になりたいと思っています。
高速マスター基礎力養成講座
基礎を完璧に、抜けていた知識を補うことが出来たからです。問題演習をやったときに、高速マスター基礎力養成講座での知識を活かせました。圧倒的に英文速読が上手くできるようになりました。
志望校対策特別講座
授業だけでは補えなかったところや、解き方のノウハウを知って、その知識を活かせました。時間の使い方もしっかり学ぶことが出来ました。
過去問演習講座
志望校独自の、変わった問題の対策にとても役立ちました。
【 過去問演習講座 明治大学政治経済学部 】
熟語の問題が多く、その対策をたくさんすることが出来ました。
【 ハイレベル世界史Ⅹ〔近現代史②〕現代の世界 】