明治大学
農学部
no image

吉田悠人くん
東進ハイスクール新宿エルタワー校
出身校: 広尾高等学校
東進入学時期: 高2・3月
この体験記の関連キーワード
勉強に対する自信を持つことができた
僕は英語が苦手でしたが「西きょうじの飛翔のための英文読解講義」という講座のおかげで基礎の文法から長文までをしっかり理解するまで学ぶことができ、1コマごとに設けられている確認テストのおかげで確実に進んでいるという実感を得ることができました。
また、通学中や休み時間も「高速マスター基礎力養成講座」によって効率的に時間を使い勉強することで基礎を固めることができ、難しい問題にもチャレンジすることができるようになりました。
しかし、僕は模試で結果が出るようになると自分の中に油断が生まれ、勉強に身が入らない日が続くようになってしまいました。そんな時、担任の先生や担任助手の方の電話や声かけなどの細やかなサポートのおかげで、今自分がやるべきことは何かを自覚することができ、試験日当日まで過去問など必要な勉強を毎日続け学力を伸ばしていくことで、勉強に対する自信を持つことができるようになりました。東進で勉強していく中で得た自信のおかげで、当日の試験でもあわてることなく落ち着いて問題に取り組むことができました。
大学では、今まで学んできたことを生かしながらさらに知識を深め、日本だけでなく世界でも活躍できるような人になりたいと考えています。東進で身につけた勉強の習慣と自信を糧に夢に向かって進み続けたいと思います。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
レベルにあった問題を提示してくれ、楽しく続けることができた。
モチベーションの維持方法を教えてくれた。
全国統一高校生テスト
大まかな自分のレベルがわかる。
映像による授業
僕は将来より深刻になると予想される食糧問題について「より効率的で無理のない農業」の実現を目指し世界に貢献したいと考えています。
高速学習
勉強を前倒しで進めることで、苦手な部分や理解があまり進んでいない点への対策に多く時間を使うことができるため。
確認テスト
1コマごとにもうけられているため、毎回の理解度がとてもわかりやすく勉強が進んでいると強く実感できるため。
高速マスター基礎力養成講座
通学時間や休み時間など、あいた時間を効率的に使って勉強することができるため。
【 西きょうじの飛翔のための英文読解講義(標準) 】
文法から長文の読み方まで多くのことをわかりやすく丁寧に教えてくれるため。話し方がうまいため講義時間が短く感じる。
【 ベーシック化学 PART1 】
理論化学と無機の分野の基礎をしっかりと固めることができる。語呂合わせも記憶に残りやすくとても役に立った。
【 ベーシック化学 PART2 】
有機化学の基礎をしっかりと固めることができる。大切なことは繰り返し出てくるためポイントを押さえた学習が可能だった。