明治大学
商学部
no image

福崎桃子さん
東進ハイスクール津田沼校
出身校: 小金高等学校
東進入学時期: 高2・4月
所属クラブ: ハンドボール部 マネージャー
引退時期: 高3・6月
この体験記の関連キーワード
受験を通じてどれだけ自分が周りの人に支えられているかを知った
志望校別単元ジャンル演習講座では、自分の苦手な分野など、出題形式に応じた内容であった点が、自分ではやりきれないので最大のメリットだったなと感じます。
私は、受験を通じてどれだけ自分が周りの人に支えられているかを知りました。それと同時に自分のことは自分でできる人間になりたいと思いました。まずは自分が自立(自律)した上で、さらに身近な周囲に気を配るところを意識して、志や夢に近づく準備をしたいです。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
自分と向き合うきっかけをつくってくださったこと。
自分の今の状況と受験を照らし合わせる機会を作ってもらえたこと、受験を常に意識して逆算したうえで、必要であって足りないものに気付く機会を与えてもらえたこと。
センター試験本番レベル模試
自分の立ち位置や成長、弱点をみつけるいい機会になる。
Yes
部活が忙しかったことや、自分のスケジュールに合わせやすく、学習を進められるところがとても魅力的だったため。
みんなとたくさん話して、自分を高めるための場としていた。
ライバルであり、仲間であるみんなと切磋琢磨できた。
よく寝る
オープンキャンパス
自分を知るきっかけになった。
受験を通じてどれだけ自分が周りの人に支えられているかを知った。それと同時に自分のことは自分でできる人間になりたいと思った。まずは自分が自立(自律)した上で、さらに身近な周囲に気を配るところを意識して、志や夢に近づく準備をしたい。
過去問演習講座
講師のわかりやすい説明、コツ、勉強法などが詰まっていたし利用しやすかったから。
特別招待講習
普段画面で見ている講師の生授業は臨場感もあり、モチベーションにつながるから。
高速マスター基礎力養成講座
バリエーション豊富で、空き時間にコツコツできるから。
【 過去問演習講座(併願校対策) 明治大学商学部 】
世界史が特に過去問をいろんな角度から教えてくれる解説授業であったため。
【 入試直前まとめ講座 漢文のまとめ 】
一度にさっと確認ができて、効率よく学べた講座であったから。
【 英文読解-内容一致- 】
武藤先生の授業内容が解くプロセスに重点を置いていてとてもためになったから。