慶應義塾大学
看護医療学部
no image

柿元絹生さん
東進衛星予備校谷山校
出身校: 池田学園池田高等学校
東進入学時期: 高3・4月
この体験記の関連キーワード
東進に来ると、自分も頑張らなきゃと奮い立たされた
いまこの文章を読んでいる後輩の人たちには、受験生になる実感が湧かない人、自信が無くて不安な人、逆に自信があって不安の無い人、色んな人がいると思います。これまでいくつか合格体験記を読んでいると思いますが、私の文章は、こんな人でも慶應義塾大学に合格できたんだから僕、私も大丈夫だろうという感じで読んでもらって、自信をつけてくれればいいなと思います。
合格した今受験期をふりかえってみて、後悔していることを1つ上げるとすれば、夏まで自分の夢を決め切れなかったことです。慶應というのは決めていましたが、将来安泰の薬学部か、憧れていたフライトナースになるために看護医療学部に進むか。ずっともやもやして勉強に気が入らないこともありました。
もしこれを読んでいる人で進路に迷いを感じている人がいたら、友達や家族、学校の先生、そして何より、校舎に来てコツコツ勉強する皆さんの姿をいつも見てくれている東進の先生方たちに相談して志望校や夢を決めてほしいです。東進には、フレンドリーだったり、割と年の近い担任助手の方たちがいるので、きっと力になってくれるはずです。実際私もそうして助けてもらって、格段に集中力が上がりました。
私が東進に来て良かったと思うことは、講座の内容はもちろん、自分よりも高いレベルの東進生から刺激をもらえるということです。家ではなかなか眠くて集中できない私でも、東進に来ると勉強に励む東進生の姿が目に入るので、自分も頑張らなきゃと奮い立たされていました。眠気に弱い私が最後の最後まで頑張りぬけたのはこの環境があってこそだと思っています。
最後に、私が1番言いたいことは、とにかく応援してくれている周りの人への感謝の気持ちを忘れないこと!そんなの当たり前だと思うかもしれませんが、焦りの多い受験期は忘れがちだったりします。模試の結果が悪かった時、直前なのに分からない問題が多くてへこんだ時、そして入試本番の時。そんな時自分を支えてくれるのは、今までの努力もそうですが、やはり1番は周りの人からの応援だなと私自身実感しました。
きつい受験を経験したからこそ得られる充実感だと思うし、この経験はフライトナースという私の夢を叶えるにあたって役立つと思います。みなさん色んな心構えで受験生を迎えようとしていると思いますが、感謝の気持ちを忘れずに、自分の目標に向かって突っ走ってください!
合格した今受験期をふりかえってみて、後悔していることを1つ上げるとすれば、夏まで自分の夢を決め切れなかったことです。慶應というのは決めていましたが、将来安泰の薬学部か、憧れていたフライトナースになるために看護医療学部に進むか。ずっともやもやして勉強に気が入らないこともありました。
もしこれを読んでいる人で進路に迷いを感じている人がいたら、友達や家族、学校の先生、そして何より、校舎に来てコツコツ勉強する皆さんの姿をいつも見てくれている東進の先生方たちに相談して志望校や夢を決めてほしいです。東進には、フレンドリーだったり、割と年の近い担任助手の方たちがいるので、きっと力になってくれるはずです。実際私もそうして助けてもらって、格段に集中力が上がりました。
私が東進に来て良かったと思うことは、講座の内容はもちろん、自分よりも高いレベルの東進生から刺激をもらえるということです。家ではなかなか眠くて集中できない私でも、東進に来ると勉強に励む東進生の姿が目に入るので、自分も頑張らなきゃと奮い立たされていました。眠気に弱い私が最後の最後まで頑張りぬけたのはこの環境があってこそだと思っています。
最後に、私が1番言いたいことは、とにかく応援してくれている周りの人への感謝の気持ちを忘れないこと!そんなの当たり前だと思うかもしれませんが、焦りの多い受験期は忘れがちだったりします。模試の結果が悪かった時、直前なのに分からない問題が多くてへこんだ時、そして入試本番の時。そんな時自分を支えてくれるのは、今までの努力もそうですが、やはり1番は周りの人からの応援だなと私自身実感しました。
きつい受験を経験したからこそ得られる充実感だと思うし、この経験はフライトナースという私の夢を叶えるにあたって役立つと思います。みなさん色んな心構えで受験生を迎えようとしていると思いますが、感謝の気持ちを忘れずに、自分の目標に向かって突っ走ってください!
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
Q
担任の先生の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
常に寄り添ってくれる
Q
担任助手の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
質問に行ったら一生懸命答えたり調べたりしてくれる
Q
あなたのおすすめの東進模試を教えて下さい。
センター試験本番レベル模試
Q
おすすめのポイントや後輩にすすめたい自分なりの活用方法について教えて下さい。
間違った問題はコピーして切り貼りするなどしてとにかく復習
Q
東進を選んだ理由
全国規模の塾なので、大学の情報量が豊富だと思ったから。
Q
東進のおすすめは?
Q
おすすめ講座
【 渡辺勝彦の有名難関大<逆転合格>へのスーパー総合英語 】
とにかく面白くて集中力が途切れない