名古屋大学
農学部
no image

伊志嶺壮真くん
東進衛星予備校鳴海駅前校
出身校: 名古屋市立向陽高等学校
東進入学時期: 高2・9月
所属クラブ: バスケットボール部
引退時期: 高3・4月
この体験記の関連キーワード
ナルシストになれ!
部活を引退する前の1月から4月末までは市販の英語の参考書や単語帳をやりました。まずは基本を忠実にやる事が大事です。あと、高速マスター基礎力養成講座は早く終わらせましょう。部活引退後から数学、化学、生物の基礎固めを徹底しました。鎌田先生の化学は、2周受講しました。夏休みはセンター対策と、基礎を完全に自分の中に落とし込むために学校の参考書などを3周しました。すると夏休み末の模試でE判定からC判定まで上がりました。そして、夏休み明けから2次試験の対策をはじめました。
ここまで僕の勉強の仕方を書いてきましたが、僕が最後に言いたいことはナルシストになれということです。正直受験勉強は辛いです。でも、「勉強している俺ってかっこいい!」と思うと自然と勉強できるようになっていきます。諦めずに頑張ってください。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
高速マスター基礎力養成講座を毎日やったほうがいいと言われたのが印象に残った。
勉強法を詳しく教えてくれたのが印象に残った。
名大本番レベル模試
試験前の1週間に解きなおす。
Yes
通学路だから。
新しい発見をして、困っている人を助けたい。また、世界中を飛び回っていろんな人と関わりたい。
東進模試
実力が測れるから。
過去問演習講座
高速マスター基礎力養成講座
電車でできる。
【 過去問演習講座 名古屋大学(全学部) 】
【 過去問演習講座 大学入学共通テスト対策 】
たくさんある。
【 ハイレベル化学 理論・無機化学 】
化学の根本がわかる。