一橋大学
社会学部
no image

森頼人くん
東進衛星予備校御器所校
出身校: 名古屋市立向陽高等学校
東進入学時期: 高1・10月
所属クラブ: フォークソング部 副部長
引退時期: 高3・3月
この体験記の関連キーワード
東進をとことん活用し、第一志望合格を掴む
僕は高1の秋に東進に入りました。入学前、学校の実力テストの順位は下から数えたほうが早く、勉強における集中力は一時間もてば良い方というような情けない状態でしたが、志の高い仲間に囲まれて学ぶ中で自然と集中力は閉校時間まで持続し、担任の先生のフォローやグループ・ミーティングのおかげでその状態はいつしか当たり前のものとなり結果、一橋大学に合格するに足る学力をつけることが出来ました。
また、環境もさることながら東進の優れているところはやはりそのコンテンツの量と質です。過去問演習講座では一流講師が作問者の意図にまで迫り、解答のプロセスを解説します。また、AIを駆使した単元ジャンル別演習講座もビックデータの蓄積により現在よりも更に魅力を増すだろうと思います。これらを利用しない手はありません。受験生の皆さんが東進をとことん活用し、第一志望合格を掴むことを願っています。
また、環境もさることながら東進の優れているところはやはりそのコンテンツの量と質です。過去問演習講座では一流講師が作問者の意図にまで迫り、解答のプロセスを解説します。また、AIを駆使した単元ジャンル別演習講座もビックデータの蓄積により現在よりも更に魅力を増すだろうと思います。これらを利用しない手はありません。受験生の皆さんが東進をとことん活用し、第一志望合格を掴むことを願っています。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
Q
担任の先生の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
第一志望以外の大学についても、様々な提案をいただいた。
Q
担任助手の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
週一のGグループ・ミーティングは効果的なリフレッシュになった。
Q
あなたのおすすめの東進模試を教えて下さい。
センター試験本番レベル模試
Q
おすすめのポイントや後輩にすすめたい自分なりの活用方法について教えて下さい。
その回数の多さにより、本番に慣れることが出来た。
Q
部活に所属していましたか?
Yes
Q
東進を選んだ理由
自分の志望校の対策講座の豊富さに魅力を感じたため。
Q
グループ制をどのように活用していましたか。グループ・ミーティングでの楽しかった、または印象に残っている思い出を教えて下さい。
週一のグループ・ミーティングは効果的なリフレッシュとなった。
Q
東進のおすすめは?
Q
おすすめ講座
【 一橋大対策日本史演習 】
質の高い予想問題で効率的な演習が行えた。
【 一橋大対策国語 】