九州大学
文学部
no image

高田優さん
東進衛星予備校呉中央校
出身校: 呉三津田高等学校
東進入学時期: 高1・4月
所属クラブ: 男子ハンドボール部 マネージャー
引退時期: 高3・6月
この体験記の関連キーワード
最後まで妥協せずに受験勉強をやり遂げられた
高2からは高速マスター基礎力養成講座が使えるようになって、これで英単語を初めて覚えました。私は英語が嫌いで、中学の頃からあまり勉強せず逃げ続けてきたので、この高速マスター基礎力養成講座がなかったらきっと英語ができずに合格することもなかったと思います。また、グループで向上得点を伸ばそうという目標を立ててみんなで一緒に頑張ったり、上級英熟語をみんなで一日で終わらせたりしてグループでの活動にたくさん支えられてきました。
友達からもよい刺激を受け、最後まで妥協せずに受験勉強をやり遂げられたのは東進に通ったおかげです。先生たちもずっと面倒を見てくれて、応援してくれたのでとても励みになりました。志望校合格を果たして本当に3年間頑張ってきて、報われた思いがしています。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
いつも的確なことを言ってくれた。話を聞いた後、いつもやる気にさせてくれたし、頑張らないとと思わせてくれた。
身近な経験談やアドバイスがいくつもためになった。勉強の話から大学の話まで聞くことでモチベーションアップにつながった。
センター試験本番レベル模試
二カ月に一回自分の力を試せ、どれだけ伸びたのかがわかったし、計画を立てる指針になった。
自分で自由に勉強できるから
みんなが高い目標をもって妥協することなく頑張り続けていたので本当に刺激になった。グループで一つのことにチャレンジした時は大変だったけど楽しかった。
隙間時間を見つけて単語を覚えた。忍耐力とやり抜く力を身に着けた。
特別公開授業は画面の中にいる先生の生の授業に感動した
成績が伸びないときもあった時が辛かったけど、色んな人と話したりご飯いって気分を変えて前向きになって頑張れた。
友達が頑張っているのを見て刺激を受けて頑張れた。
先生の勧めと憧れ。
とてもつらかったけど、自分を成長させてくれるものだったし、改めて周りの支えてくれている人の大切さに気付かされたものだった。
教員になって社会に貢献したい。
高速マスター基礎力養成講座
英単語センター1800を毎日やることで英語の単語を自然と無理なく覚えることができた。
過去問演習講座
これですごい量の演習できたのが力になった。
東進模試
自分の実力を測れるし、目標にもなった。
【 現代文記述・論述トレーニング 】
現代文の読み方と回答の作り方、構造を始めて知ったし、これで点数を伸ばすことができた。現代文の見方が変わった。
【 西きょうじの飛翔のための英文読解講義(応用) 】
英文の構造や筆者の主張の捉え方などを学べた。