日本大学
生産工学部/第一部(昼間部)学部
no image

内浦空大くん
東進衛星予備校稲毛校
出身校: 磯辺高等学校
東進入学時期: 高1・8月
この体験記の関連キーワード
沢山の目標をたてて、それを目指ず
東進には、学校から帰って向かうようにしていました。これから入学する方や既に入学している方は、登校が面倒でもしっかりと登校してほしいと思います。そして、高速マスター基礎力養成講座はとにかくやり続けると覚えることができるので一日にどれだけやるか等決めて継続することをお勧めします。
疲れているときに詰め込もうとしても効率が悪いので、休むときは休む。とメリハリをつけて勉強してほしいです。今後は東進で学んだ数学をもっと得意にしたいと思っています。そのためにも数学検定準1級、そして1級も目指したいと思います。目標を立てることは自由なのでみなさんも沢山の目標をたてて、それを目指して頑張ってください。目標を達成しても新たな目標を作り、努力を続けてほしいと思っています。頑張ってください!応援しています!
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
面談したときはヤル気が沸きました。
自分の経験などを話してくれるので気軽に相談できました。
センター試験本番レベル模試
解説もしてくれるので復習しやすい。
映像による授業で自分の好きなときに学習でき、体験授業も行っていたから。
入学した頃、英単語の小テストを行っていたのを覚えています。
招待講習で授業を受けて苦手に思っていたところを改善出来ました
やりたいことができると思ったから。
遊びたくて辛かったです。
機械化してゆく世の中で、機会操作が苦手な人でも操作できるようにわかりやすいプログラムを製作したいです。
高速学習
好きなときに受講できる。
高速マスター基礎力養成講座
やるのが面倒だったが、意を決して望んでみると短期間で集中するとかなり覚えられる。
東進模試
様々な模試を行っている。
【 高等学校対応 数学Ⅰ・A-標準- 】
【 高等学校対応 数学Ⅱ-標準- 】
【 高等学校対応 数学Ⅲ-標準- 】