法政大学
社会学部
no image

坂本翔太くん
東進ハイスクール三軒茶屋校
出身校: 世田谷学園高等学校
東進入学時期: 高2・7月
この体験記の関連キーワード
自分のペースで勉強できたことが、合格の理由
さて私が何とか合格させていただくことができたのは家族や学校の先生方のご指導はもちろんのこと、東進における学習によるものだと思います。まず東進の良かったことの一つ目として映像による学習ゆえに自分のペースで勉強を進めることができたことです。他の教師が直接授業をなさるような形態の予備校においては自分のペースより授業のペースが速かったり遅かったりしますが対して東進は映像による授業なので自分の苦手な部分は一旦止めたりしてより理解度を高める勉強がしやすいシステムをとっているとおもいます。
特に来年に受験のする新高校三年生の方々はこの東進の長所を生かしてほしいなと思います。なぜなら受験までのラスト一年は本当に時間が足りないので一つの授業からより効率よく知識などを身につけてほしいからです。また夏休みまでに習う内容の多くは受験に於ける基礎基本の内容であり夏休み以降の過去問演習などといった応用的な内容をする上で必ず必要となってくるものなので東進の長所を活かしてより理解度を上げる勉強をしてほしいなと思います。
また東進の長所の二つ目として過去問演習をはじめとした演習をかなりの量やらせることだと思います。特に過去問演習をやることで受験当日に時間配分や問題傾向をはじめとした戦略が立てやすくなり、合格への近道になると思うので最後までやりきってほしいです。最後に何度も東進の方々や学校の先生がおっしゃっていた「大学に入ることがゴールじゃない」という言葉を再確認し受験の経験を活かしてこれからも努力し続けることを決意して、合格体験記を締めさせていただきます。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
模試の結果などから目標のわかりやすい具体的な計画を立ててくださったこと
やる気の出ない時期に励ましてくださったこと
センター試験本番レベル模試
自分の到達度が具体的にわかること
映像による授業なので自分のペースで勉強を進めることができると思ったから
勉強の気分転換として活用しました
夏休みの後半は特にきつかったが担任助手の方々に励まされて乗り切った
適度に息抜きすること
高校二年生のときに興味を持ったから
人生最初で最後の自分単独の長期プロジェクト
人々をより幸せにできるような人間になりたい
講座修了判定テスト
一つ一つの授業の理解度を深められるから。
過去問演習講座
自分の志望校への到達度がわかるから。
高速マスター基礎力養成講座
英単語などの暗記系を一番効率的にできるから。
【 センター試験現代文完成(90%突破) 】
受験の現代文の基礎をほとんど終わらせられるから。
【 ハイレベル世界史〔文化史〕 】
一番苦手な文化史を一度に総ざらいできるから