九州大学
文学部
no image

野村華鈴さん
東進衛星予備校八幡西校
出身校: 東筑高等学校
東進入学時期: 高1・4月
所属クラブ: 茶道部 会計
引退時期: 高3・6月
この体験記の関連キーワード
慰められながら、コツコツとできる努力をした。それが合格につながった
私自身は勉強することがあまり好きではなかったので、家で孤独に勉強するよりも塾で静かな環境で受講したり、友達とわからない問題を教え合ったりするほうが自分の勉強への熱意を高めるためにより効果的でした。やる気が出なくて、逃げたくなったときも東進に来校すると、自分の目標大学に合格するために本気で真面目に受講している人達を見て、自分の気持ちを奮い立たせることができました。
受験直前にも関わらず、驚くほど悪い判定が出て弱音を吐いたときも、校舎の皆さんや担任助手の先生方に慰められながら、とりあえずコツコツと英単語や古文単語などの見直しをしたり暗記科目を自分なりに工夫しながら覚えたりして、その時の自分にできる努力をしました。それが合格につながったのだと思います。
今までたくさんの温かい支援をしてくださり、最後まで粘り抜く力をくれた校舎の皆さんや担任助手の先生方に心から感謝しています。ありがとうございました。
これから受験する皆さんへ、実際に受験するまでにたくさんの困難にぶつかると思いますが、受験前日に見た参考書の問題が出る場合もあるし、学力は本当に最後まで少しずつ伸びるので、諦めずに問題演習をたくさんこなしてください。応援しています。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
学力が伸び悩んでいたときに、的確なアドバイスを頂いたので、それから勉強に対するモチベーションを上げることができた。
学校生活のアドバイスや学習方法の指導をしてくださった。
センター試験本番レベル模試
時間配分の仕方を把握できる。
中学部から案内を受けた。
姉が通っていたため。
グローバル社会において、他国と協調を図りながらも、日本文化の独自性とは何かを明確にすることが求められていると思うので、学芸員として、日本文化を学び世界に日本の文化の素晴らしさを伝えていきたいと思う。
高速マスター基礎力養成講座
短い時間でこまめに英単語の習得ができる。加えて数学や古典単語も習得できる。
過去問演習講座
自分の好きなタイミングで過去問に取り組むことができ制限時間がきちんと決められている。
志望校対策特別講座
添削をしてくれるので、復習すべき点が明確にわかる。