東京工業大学
情報理工学院
no image

大畑允人くん
東進衛星予備校小倉平和通校
出身校: 小倉高等学校
東進入学時期: 中3・3月
所属クラブ: 放送委員会PA 副長
引退時期: 高3・5月
この体験記の関連キーワード
やり直しはすぐにするべき
東進は映像による授業のため、自分の好きなとき、好きな場所で受講できたところが良かったと思います。周りに知り合いがいる環境では集中しきれない自分にとって、自宅受講は重宝しました。グループ・ミーティングは、競い合う友逹の進行などを知れて触発されたので良かったと思います。
模試も充実しており、頻繁に受けることで慣れることができました。1つ注意があるとしたら、やり直しについてです。入試本番前にまとめてしようと思っていましたが、まったくしませんでした。少しでもやり直す気があるのなら、すぐにするべきです。
僕のおすすめ講座は「ハイレベル物理」です。ふたを開けてみると超が何個もつくほどの一流な授業で、外れなど1つもありませんでした。難しめの内容ですが、それを理解できた暁には、物理という科目において怖いものなど一切ありません。この授業のおかげで東大模試の物理の偏差値は21上がりました(53→74)。上を目指す人は絶対に受講すべきです。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
センター試験本番レベル模試
復習するなら早めに
Yes
英進館からのエスカレーター
たのしかった。思い出になった。
学校の文化祭、体育大会。楽しい。
遊ぶ。
上のほうの大学で、情報が学べて、東京圏にある学校が東工大だった。
山登り。
システムエンジニア。
実力のある講師陣
東進模試
何回もある
高速マスター基礎力養成講座
【 ハイレベル物理 力学 】
力学すべてまるわかり
【 ハイレベル物理 電磁気学 】
電磁気学すべてまるわかり
【 ハイレベル物理 波動・熱力学 】
波動・熱力学すべてまるわかり