青山学院大学
国際政治経済学部
no image

小川梨理子さん
東進衛星予備校八王子みなみ野校
出身校: 立川高等学校
東進入学時期: 高3・8月
この体験記の関連キーワード
自らのペースで学習を進め、追いつくことができた
私は留学に行っていた分、勉強が遅れていたため、他の塾ではできない「自分のペースで勉強する」ことができる東進がとてもよかったです。勉強が遅れていると思っても自らのペースで学習を進め、追いつくことができるのが良いポイントでした。
英語を中心に受験を行ったので、その対策中心の講座を取り、受講を進めました。とても効率が良く進められたことが、合格に近づいた理由だと思います。
2月中は受験や合格発表に追われ、メンタルがしんどくなることもあるとは思いますが、新たな受験生にはその時期こそ頑張ってほしいです。私は、受験期は1人で勉強するとモチベーションも下がるため、友達と息抜きをしながら過ごしていました。
今後は大学で国際問題を学びながら、将来の目標にを見つけていきたいと思います。また、いろいろ色々なボランティアや課外活動などにも参加したいと思います。
英語を中心に受験を行ったので、その対策中心の講座を取り、受講を進めました。とても効率が良く進められたことが、合格に近づいた理由だと思います。
2月中は受験や合格発表に追われ、メンタルがしんどくなることもあるとは思いますが、新たな受験生にはその時期こそ頑張ってほしいです。私は、受験期は1人で勉強するとモチベーションも下がるため、友達と息抜きをしながら過ごしていました。
今後は大学で国際問題を学びながら、将来の目標にを見つけていきたいと思います。また、いろいろ色々なボランティアや課外活動などにも参加したいと思います。