青山学院大学
理工学部
no image

田中嵩人くん
東進ハイスクール荻窪校
出身校: 日本大学第二高等学校
東進入学時期: 高2・12月
所属クラブ: バレーボール部
引退時期: 高3・2月
この体験記の関連キーワード
効率よく学力を伸ばすことが出来た
東進の良いところの1つは自宅での受講ができる点です。東進もコロナウイルスで休校になってしまいましたが、自宅での受講ができるので自宅での学習がはかどりました。特にスタンダード物理part1,2(やまぐち先生)は授業がとても面白く、何回も見れば見るほど物理の見える目が鍛えていかれ、物理をどんどん好きになって行きました。問題を解く速度もかなり上がり、ハイレベルの問題も対応できます。
2つ目の東進の良いところは、早期学習のカリキュラムだと思います。東進では5月末までに受講を終わらせてそこからはひたすら演習です。アウトプットをする機会がとても多いので、復習する機会も多くなり、数学や物理などは解法が頭からすらすら出てくるようになり、英語は長文を読むにつれ読む速度、正確性が上がりました。特に「志望校別単元ジャンル演習講座」では記述問題などは添削をしてもらえるので、記述問題の時相手に伝わりやすくするには何をどうすればいいのかを学び、またそれを理解した上での解答対する添削もあるので効率よく学力を伸ばすことが出来ました。そして自分の志望校の対策もしっかりできるので「志望校別単元ジャンル演習講座」は合格するうえで欠かせないものだったと思います。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
自分の悩みに親身になって聞いてくれた。
グループ・ミーティングや個人面談で悩みをたくさん聞いてくれた。
有名大本番レベル記述模試(現:全国有名国公私大模試)
自分の志望校と同じレベルだから。
Yes
【 スタンダード物理 Part1 】
授業がとても面白く、何回も見れば見るほど物理の見える目が鍛えていかれ、物理をどんどん好きになって行きました。問題を解く速度もかなり上がり、ハイレベルの問題も対応できます。
【 渡辺勝彦の有名難関大<逆転合格>へのスーパー総合英語 】
勉強に対するモチベーションを高めてくれて、何より大学受験に成功するにはどうすればいいか学べます。そして英語の速読力を高める秘策を伝授してくれます。
【 受験数学Ⅲ(基礎) 】
数Ⅲの体系的な理解をさしてくれ、公式は覚えずにいつでも求められるようにするというスタンスで定着した理解ができました。