筑波大学
理工学群
no image

山本伊織くん
東進ハイスクール草加校
出身校: 越ケ谷高等学校
東進入学時期: 高2・3月
所属クラブ: サッカー なし
引退時期: 高2・3月
この体験記の関連キーワード
志望校別単元ジャンル演習講座をやることで、確実に苦手を減らすことができた
受験勉強中にメンタルがやられてもうダメだと思ったときがあったけれど、友達や担当の先生に相談したり、自分なりにやり方を探し勉強場所を少しずつ変えたりして、なんとか勉強を続けることができたと思います。東進で毎日勉強をするのはもちろんのこと、その日の前日に何をするのか予定を立てておくことが大切だと分かりました。
また、模試は夏以降あまり成績が伸びずに悩んだけれど、直前期が一番伸びるというのは本当だったので、最後まで諦めないでよかったです。また、志望校別単元ジャンル演習講座をやることで自分の苦手が分かり、解いた後に次に解答するときにできるようにするためにしっかり復習することで、確実に苦手を減らすことができました。特に二次試験や一般入試は、東進の過去問演習講座で第三者に答案を見てもらうことで客観的に自分の記述解答を確認し、修正することで十分戦えるようになると思います。
東進のコンテンツはとても多く、「早く終わらせないと次にやることができない」と終わらせることを目標にしてしまうしまうかもしれません。実際自分も高速マスター基礎力養成講座の文法をただ終わらせるためにやってしまい、あまり役立てることができませんでした。なので、担当の担任助手の方に相談しながら、自分の力になるようにしっかり復習して進める方がいいと思います。
大学ではこれまで以上に専門的な勉強をして、社会のために自分になにができるかを考えて将来を設計していきたいと思います。来年度の受験もまだまだコロナの影響が残り不安も多いと思いますが、努力してきたことは絶対裏切らないと思うので頑張ってください!
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
高速マスター基礎力養成講座をかかさず毎日やる
受験校決め
共通テスト本番レベル模試
自分の入試直前の学力を知るができる
Yes
合格実績が良かったから
過去問会を開いた
忍耐力
公開授業。いつも観ていた先生と生で会えたこと。
勉強を続けること
学校で友達と話すこと
学校の先生に勧められたから。いい大学だったから。
メンタルを鍛える場所
研究者
志望校対策特別講座
記述対策になる
実力講師陣
とても分かりやすい
高速マスター基礎力養成講座
基礎を定着させられる
【 難関物理 PART1 】
三宅先生がおもしろくわかりやすい物理の現象を感覚的にも数式的にも理解できる
【 今井宏の英語C組・基礎力完成教室 】
自分の英語能力を上げてくれた。音読の大事さを知った。
【 難関化学PART1 】
化学の楽しさを知ることができる。問題をできるだけ早く解くコツを知ることができる。