青山学院大学
理工学部
no image

中尾優宏くん
東進ハイスクール津田沼校
出身校: 津田沼高等学校
東進入学時期: 高1・4月
所属クラブ: 卓球部 部長
引退時期: 高3・5月
この体験記の関連キーワード
担任助手の方と相談し、やるべき事が明確になった
東進のおすすめの点は、高速マスター基礎力養成講座と担任助手のサポート、志望校別単元ジャンル演習講座です。高速マスターは、いつでもどこでも好きな時に出来て種類もあり、受験勉強の基礎を確実に固められる講座です。僕はこれをよく登下校中のバスの中や、勉強のモチベーションが下がったときなどに活用していました。反復演習がたくさんできるので、とてもいい勉強になりました。
受験が近づいていると色々な不安が出てきて、精神的にも辛い場面が多々ありましたが、担任助手の方に相談することで自分の今やるべき事を明確にし、勉強のモチベーションを上げることができました。このサポートがなければここまでやりきることはできなかったと思います。
単元ジャンル演習では、様々な大学の過去問を用いてより実践的な演習をする事ができました。特に理系科目はアプローチの仕方がとても難しいものがほとんどであったので、理系科目での点数の伸びはこの講座のおかげでした。
今後の目標は今まで体験してこなかったバイトやボランティア活動などにチャレンジすることです。社会に出ると、様々な場面での対応力が必要になるので、大学生のうちにこの能力を習得したいと思っています。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
モチベーションを保てました。
共通テスト本番レベル模試
本番のような雰囲気を体験できました。
Yes
従兄弟の紹介
部活動が忙しい中、自分の都合で効率よく勉強できるから。
勉強の計画をしっかりたてられた。
オープンキャンパスで設備、就職に惹かれた。
今までで一番つらいもの
今まで体験してこなかったバイトやボランティア活動などにチャレンジすることです。社会に出ると、様々な場面での対応力が必要になるので、大学生のうちにこの能力を習得したいと思っています。
高速学習
いつでもどこでも好きな時に出来て種類もあり、受験勉強の基礎を確実に固められる講座です。僕はこれをよく登下校中のバスの中や、勉強のモチベーションが下がったときなどに活用していました。反復演習がたくさんできるので、とてもいい勉強になりました。
担任指導
受験が近づいていると色々な不安が出てきて、精神的にも辛い場面が多々ありましたが担任助手の方に相談することで自分の今やるべき事を明確にし、勉強のモチベーションを上げることができました。このサポートがなければここまでやりきることはできなかったと思います。
志望校対策特別講座
様々な大学の過去問を用いてより実践的な演習をする事ができました。特に理系科目はアプローチの仕方がとても難しいものがほとんどであったので、理系科目での点数の伸びはこの講座のおかげでした。
【 今井宏のC組・英語基礎力完成教室 】
英語の面白さを知ることができ受験に必要な文法を1からわかりやすく、覚えやすく学ぶことができた英語の勉強方法までも学ぶことができました。
【 スタンダード物理 Part1 】
物理の概念をしっかりわかりやすく学べ、過去問によって実践的な演習もできた特に公式の証明が分かりやすく、受験の最後まで役立つ講座でした。
【 過去問演習講座 青山学院大学(理工学部) 】
より実践的な演習をする事ができました。特に理系科目はアプローチの仕方がとても難しいものがほとんどであったので、理系科目での点数の伸びはこの講座のおかげでした。