大阪大学
外国語学部
no image

山初希くん
東進ハイスクール海浜幕張校
出身校: 昭和学院秀英高等学校
所属クラブ: サッカー部
引退時期: 高3・9月
この体験記の関連キーワード
コロナ禍でも、東進のコンテンツを利用して自分のペースで勉強を進められた
僕が東進に入った一番の理由は、自分のペースで授業を受けることができ、グループ・ミーティングなどで勉強の進度を確かめることができるからです。
僕はサッカー部に所属していたので「部活動の後に東進で勉強する」というサイクルを立てて効率的に勉強することで、勉強と部活動と両立させることができました。
授業の質も高く、確認テストを利用して復習をすることができて、その日のうちに勉強内容を効果的に吸収することができました。また、東進模試は他の模試とは異なってすぐに結果を見ることができ、どの問題で点を取らなければいけなかったのか、ということがすぐに分かるので、次の模試への対策へスムーズに活かすことができました。
さらに、大学別の本番レベル模試では問題の質がとても高く、細部まで分析された成績表によって自分の立ち位置を正確に把握することでことができました。
東進独自の志望校別単元ジャンル演習講座、過去問演習講座大学入学共通テスト対策を利用することにより、直前期に飛躍的に点数を伸ばすことができ、志望校に合格することができました。この講座では自分が重点的に勉強しなければいけない分野の過去問を、AIが自動的に選出してくれるので、苦手分野の克服に大いに役に立ちました。
コロナ禍で不安なことも多い中、自宅受講などを利用して勉強のペースを落とさずに受験勉強を終えることができ、満足のいく結果を出せてとても良かったです。
僕はサッカー部に所属していたので「部活動の後に東進で勉強する」というサイクルを立てて効率的に勉強することで、勉強と部活動と両立させることができました。
授業の質も高く、確認テストを利用して復習をすることができて、その日のうちに勉強内容を効果的に吸収することができました。また、東進模試は他の模試とは異なってすぐに結果を見ることができ、どの問題で点を取らなければいけなかったのか、ということがすぐに分かるので、次の模試への対策へスムーズに活かすことができました。
さらに、大学別の本番レベル模試では問題の質がとても高く、細部まで分析された成績表によって自分の立ち位置を正確に把握することでことができました。
東進独自の志望校別単元ジャンル演習講座、過去問演習講座大学入学共通テスト対策を利用することにより、直前期に飛躍的に点数を伸ばすことができ、志望校に合格することができました。この講座では自分が重点的に勉強しなければいけない分野の過去問を、AIが自動的に選出してくれるので、苦手分野の克服に大いに役に立ちました。
コロナ禍で不安なことも多い中、自宅受講などを利用して勉強のペースを落とさずに受験勉強を終えることができ、満足のいく結果を出せてとても良かったです。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
Q
担任の先生の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
自分に合う計画を立ててくださった。
Q
担任助手の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
勉強の進度を確認できた。
Q
あなたのおすすめの東進模試を教えて下さい。
阪大本番レベル模試
Q
おすすめのポイントや後輩にすすめたい自分なりの活用方法について教えて下さい。
問題の質が高い
Q
部活に所属していましたか?
Yes
Q
グループ制をどのように活用していましたか。グループ・ミーティングでの楽しかった、または印象に残っている思い出を教えて下さい。
息抜きになった
Q
おすすめ講座
【 現代文記述・論述トレーニング 】
現代文の解き方の本質が分かるから