埼玉県立大学
保健医療福祉学部
no image

蒐場希来里さん
東進ハイスクール草加校
出身校: 越ケ谷高等学校
東進入学時期: 高2・12月
所属クラブ: 女子バスケットボール部
引退時期: 高3・6月
この体験記の関連キーワード
苦手科目を集中的に対策
私は、高校受験の頃から志望していた埼玉県立大学を目指しており、受験機会を増やすために公募推薦を受験することにしました。しかし、入学当初の私は英語が特に苦手だったので、英語の長文を読解して小論文を書くという形式の公募推薦には、不安がありました。そのため、東進では集中的に英語の対策をすることで、無事に公募推薦で合格することが出来ました。
そんな私にとって、東進で一番おすすめしたいコンテンツは高速マスター基礎力養成講座です。高速マスター基礎力養成講座は、隙間時間でも行うことが出来る上、自分の苦手な部分を何度も繰り返すことが出来るので、効率よく英語力を上げることが出来ます。実際に、単語や熟語、文法が身につくだけで、長文を読めるという楽しさを感じることができました。また、このコンテンツには英語だけでなく数学や古文単語などの対策もあるので、他教科も同時に進めることが出来ます。ぜひ、隙間時間でも、高速マスター基礎力養成講座を進めることを心掛けてほしいです。
大学受験は、高校受験とは比にならないほど狭き門です。模試の結果が振るわずモチベーションを失うこともありますし、受験方法も多様なので早く合格していく友人を見て焦りを感じることもあるでしょう。しかし、視野を狭めてマイナスな気持ちになるのではなく、視野を広げて支えてくれている両親や友人、担任助手の方に相談してみてください。東進で、一緒に悩み励ましてくれる担任助手の方、そして切磋琢磨できる友人とともに、合格まで走り切ってほしいと思います。
そんな私にとって、東進で一番おすすめしたいコンテンツは高速マスター基礎力養成講座です。高速マスター基礎力養成講座は、隙間時間でも行うことが出来る上、自分の苦手な部分を何度も繰り返すことが出来るので、効率よく英語力を上げることが出来ます。実際に、単語や熟語、文法が身につくだけで、長文を読めるという楽しさを感じることができました。また、このコンテンツには英語だけでなく数学や古文単語などの対策もあるので、他教科も同時に進めることが出来ます。ぜひ、隙間時間でも、高速マスター基礎力養成講座を進めることを心掛けてほしいです。
大学受験は、高校受験とは比にならないほど狭き門です。模試の結果が振るわずモチベーションを失うこともありますし、受験方法も多様なので早く合格していく友人を見て焦りを感じることもあるでしょう。しかし、視野を狭めてマイナスな気持ちになるのではなく、視野を広げて支えてくれている両親や友人、担任助手の方に相談してみてください。東進で、一緒に悩み励ましてくれる担任助手の方、そして切磋琢磨できる友人とともに、合格まで走り切ってほしいと思います。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
Q
担任の先生の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
こまめに計画を立ててくださったり、モチベーションを保たせてくださったりしたことです。
Q
担任助手の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
勉強の相談はもちろん、何気ない会話もできて、勉強の息抜きができたことです。
Q
あなたのおすすめの東進模試を教えて下さい。
共通テスト本番レベル模試
Q
おすすめのポイントや後輩にすすめたい自分なりの活用方法について教えて下さい。
本番さながらの雰囲気で、実力を発揮する練習ができるからです。
Q
部活に所属していましたか?
Yes
Q
その他を選んだ場合はこちらに記入して下さい。
兄弟が東進生だったためです。
Q
東進を選んだ理由
映像による授業や担任制度が自分に合っていると思ったためです。
Q
チーム制をどのように活用していましたか。チームミーティングでの楽しかった、または印象に残っている思い出を教えて下さい。
ランキングを見たり、日常生活の話をしたりして、リフレッシュ出来ました。
Q
東進のおすすめは?
Q
おすすめ講座
【 大学入学共通テスト対応 Listening&Reading対策 】
リスニングの成績が伸びるからです。
【 入試直前まとめ講座 生物のまとめ 】
テキストも解説もわかりやすく、大切な部分を集中的に見返せるからです。