ページを更新する ページを更新する

合格

ぞくぞく公開中!1550人の東進生の
現役合格の秘訣が満載!

上智大学
総合グローバル学部

no image

写真

平田桜さん

東進ハイスクール海浜幕張校

出身校: 昭和学院秀英高等学校

東進入学時期: 高2・2月

君はどれ?志望校合格へのスタートを切ろう!

×

この体験記の関連キーワード

とにかく東進に通うことが大事

 私は高2の2月に東進に入りました。きっかけは父に勧められたことでした。地元の東進衛星予備校と海浜幕張の東進ハイスクールで迷いましたが、昭和学院秀英高等学校だったということもあり友達も多く、活気があるような雰囲気が決め手となり、東進ハイスクールに入りました。

私が受験を乗り切れたのは、やはり周りに、同じように受験に向けて頑張っている友達がいたおかげだと思います。元々いた友達や東進に入ってからできた友達、またチームミーティングの存在は大きかったです。

東進の有効活用としては、とにかく東進に行くことかなと思います。私は家で勉強できないタイプだったので、学校の長期休暇中や土日も開館時間くらいに来ることを心がけていました。そこから質も上げていくのが一番良いのですが、それで根を詰めすぎてもよくないので、まずは登校することを心がけてみてください。ただコロナ禍だったということもあり、共通テストや私大受験の前は登校することができなかったので、どこか集中できる場所で過去問など演習をしてから家で解説動画を見たりしていました。

私はかなりの数の試験を受けましたが、その中でも、青山学院大学の総合文化政策学部や上智大学の問題が特殊で対策の方法に悩みました。私の主観ですが、総合問題は世界史よりな気もしていたので少し舐めていた部分もあり、そこは反省しています。私立文系でしたが、新たに政治経済や日本史の対策をするのは大変だと思うので、日頃からいろんな出来事にアンテナをはりつつ、あとは文章から読み取れることも多いので、現代文対策が効くと思っています。担任の先生や担任助手の方をはじめとした色んな方の支えがあり、乗り越えることができました。ありがとうございました。

合格データ合格の秘訣を聞いてみました!

Q
担任の先生の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

親との間に立ち、話し合いをしてくれたこと。

Q
担任助手の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
A.

メンタルケアをしてくれた。

Q
あなたのおすすめの東進模試を教えて下さい。
A.

共通テスト本番レベル模試

Q
おすすめのポイントや後輩にすすめたい自分なりの活用方法について教えて下さい。
A.

回数が多くて、場数を踏んで本番に向けて対策できる。

Q
その他を選んだ場合はこちらに記入して下さい。
A.

親の紹介

Q
東進を選んだ理由
A.

雰囲気がよかった

Q
チーム制をどのように活用していましたか。チームミーティングでの楽しかった、または印象に残っている思い出を教えて下さい。
A.

ちょっとした息抜きになった。一緒に頑張ろうというモチベーションになった。

Q
部活や学校行事と勉強の両立法や部活・学校行事をやっていてよかったこと、部活を通して身についた力があれば教えて下さい。
A.

学校が近かったため、時間のブレがあってもとりあえず帰宅前に東進ハイスクールに寄って勉強していた。

Q
辛かった時期やスランプはありましたか?またどのように乗り越えましたか?
A.

11月の出願校決めの際に志望校選定で迷った。担任助手の方に話を聞いてもらったり、友人同士で慰め合ったりした。抑えの大学を受験校に入れたことが精神の安定につながった。

Q
やる気の原動力、モチベーションを高める方法は何でしたか?
A.

同じような状況の友人と話す。

Q
志望校を決定したきっかけや理由を教えて下さい。
A.

大学自体に憧れがあった。国際系に興味がありその方面に強い学部学科を選定した。

Q
あなたにとって受験勉強とはどのようなものでしたか?
A.

大変だったが、自分の将来のためにやっていて良かったと思った。

Q
「独立自尊の社会・世界に貢献する人財」として具体的にどんなことに、どのように貢献していきたいと考えていますか。あなたの将来の夢・志を教えて下さい。
A.

英語などを使った、日本だけにとどまらない世界で活躍できるような存在になりたい。

Q
東進のおすすめは?
A.

高速マスター基礎力養成講座
基本的な単語が身につく。

学力POS
頑張りがグラフで見える。

東進模試
自己採点が早くでき、復習のスピードが上がる。

Q
おすすめ講座
A.

【 ハイレベル世界史〔文化史〕 】
テキストが簡潔にまとまっていてわかりやすい。

【 今井宏の英語C組・基礎力完成教室 】
今井先生の教え方がわかりやすい。

【 早大古文スペシャル 】


上智大学の合格体験記をもっと見る 参考になった!! 14