日本大学
理工学部/第一部(昼間部)学部
no image

石井悠太くん
東進ハイスクール草加校
出身校: 共栄学園高等学校
東進入学時期: 中3・7月
所属クラブ: 陸上部
引退時期: 高2・12月
この体験記の関連キーワード
受験勉強にフライングはなく、早く始めた者勝ち
英語は高速マスター基礎力養成講座で復習を常に行い、正答率が95%になるまでやりました。数学はマーク問題の演習を中心に行い、過去問を解いたときの時間配分、傾向を掴んでいたので、試験本番では力を発揮することができました。不安や恐怖とも闘いましたが、入試で100%の力を出せました。
後輩の方々には、つらい時も苦しい時も、向上心を忘れずに頑張ってほしいです。努力した分は結果に表れます。逆にしなかった分も結果に表れます。勉強に積極的に取り組んでください。教材見ているだけでは勉強したとは言えません。
受験勉強にフライングはなく、早く始めた者勝ちです。自分の未来を切り拓くための勉強であることも忘れないようにしましょう。全力で応援しています!
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
自分の学習の仕方を管理してくれる。迷った部分を判断してくれる。
早慶上理・難関国公立大模試
記述力を試せるし、実践問題に近いところがいい。
Yes
合格実績や講師、勉強設備の充実度
周りがどのくらいやってるか、どの人に合わせてやったらベストかを考えて緊張感をもって勉強ができた。
集団での生活
ホームルーム。現状を知れるから。
受験生になってすぐの頃は、結果がなかなかついてこなかったのがつらかった。しかし、自分のやっていることは絶対に間違ってないんだという確信をもって勉強をすることで乗り越えられた。
東進に来ること。気合が入る。
最初はつらかったが、やっていくごとに面白みが出てきた。
自分の適性のある分野で活躍していきたい。
【 渡辺勝彦の有名難関大<逆転合格>へのスーパー総合英語 】
【 難度別システム英語 総合編(長文読解中心)Ⅳ 】
【 難度別システム英語 構文編Ⅲ 】