この体験記の関連キーワード
東進に入って学習に対しての意欲が高くなった
東進に入ったことで最も変わったと思うことが、学習に対しての意欲です。周りの人たちが真剣に学習に取り組んでいるため、負けていられない!という思いが強くなりました。さらに担任の先生からのメッセージなどもモチベーションの維持につながりました。東進でなかったら受験を乗り越えられなかったと思います。
また受験勉強を通して、自分で考えて、自分で判断し、自分の責任において決定し、行動することが非常に重要だと学ぶことができました。合う学習法や参考書などは人によって違うので、何でもかんでも人のアドバイスに従ったり、真似するのではなく、自分に本当に足りてないことを考えて取捨選択することが効率よく成績を上げるためには必要だと思います。不安な時ほど他の参考書に手を出したくなるので、よく考えて自分の責任で決断してください。
最後になりますが、皆さんの志望校合格を応援しています。辛いことはたくさんあると思いますが、最後まであきらめずに頑張ってください。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
モチベーション維持
スケジュール管理
Yes
家から近かったから。
隙間時間を有効活用すること。
結果が出るまで勉強する。
合格後を想像する。
先輩が通っていたから。
自分を知る良い機会
他社や世界のために自分で考えて、自分で判断し、自分の責任において決定し、行動できる人になりたいです。
【 今井宏の英語D組・基礎力強化教室 】
【 古文常識&文学史スペシャル 】