早稲田大学
基幹理工学部
no image

関口奈央さん
東進ハイスクール船橋校
出身校: 船橋高等学校
東進入学時期: 高1・8月
所属クラブ: ソングリーディング
引退時期: 高3・6月
この体験記の関連キーワード
毎日登校を心がけることで勉強時間を増やした
私が東進に通っていてよかったと感じる点は2つあります。1つ目は、チームミーティングの存在です。チームミーティングでは、同じような志望校を目指す人たちと話す機会があるので、自分のやる気が高まりました。話す機会があると、自分の学習量と比較することができ、必然的に勉強時間が増えました。また、長時間勉強をしている中で、集中力が切れてしまうときもありましたが、途中でチームミーティングの存在があったことで、良い気晴らしとなり、集中力を持続させることができました。
2つ目は、高速マスター基礎力養成講座の存在です。これは、スキマ時間に英単語の基礎力を養うことができるもので、部活動で忙しかった私は、効率的に英語の基礎を固めることができました。スマホでできるので、通学時間や、寝る前などに活用するようにしていました。
今後も、東進での受験生活の経験を活かして将来の夢に向かって頑張っていきたいと思います。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
予定などを細かく立ててくれた。
なんでも話せる存在になってくれた。
共通テスト本番レベル模試
共通テストレベルの実力が2か月に1回の頻度で確かめられるから。
Yes
時間に縛られずに自分で予定を立てられるから。
お友達とたくさん話せて楽しかった。
高速マスター基礎力養成講座
隙間時間にできるから
確認テスト
知識の確認をすぐに行うことができるから。
担任指導
相談に乗ってくれる人がいてくれて安心感があったから。
【 スタンダード物理 Part1 】
説明が分かりやすかったから。