明治大学
政治経済学部
no image

相馬大吾くん
東進ハイスクール海浜幕張校
出身校: 幕張総合高等学校
東進入学時期: 高2・7月
この体験記の関連キーワード
千題テストで勝ち取った合格
友達と部活や学校帰りに東進に通うことで、勉強が全く苦にならずむしろ楽しんで受験勉強に取り組めました。自分は高2の夏からサッカー部に所属しながら東進に通っていて、部活の仲間と部活帰りに通うことでモチベーションを保てていたので、競い合える仲間や息抜きに話せる仲間も大事だと思います。
東進で受講したものの中で印象に残っている二つは、高速マスター基礎力養成講座と千題テストです。高速マスター基礎力養成講座は、最初の方は面倒だと思っていましたが、後になって単語や熟語の定着につながったと実感することができました。また自分の中では千題テストが一番伸びるきっかけになったと思っていて、千題テストに向けての勉強とその復習を通して自分の現状とやるべきところを見つけることが出来ました。
自分の苦手科目は国語で、共通テスト本番では5割を切ってしまいました。苦手科目は逃げていたら苦手意識がさらに強くなっていくだけなので、見つけたら早めに克服できるようにした方がいいと思います。得意科目の英語でも、継続して身につけなければならない単語や熟語、文法の基礎をやらないといけないということを実感しました。
担任助手の方に学習方法を教えてもらったり、喝をいれてもらったりしたことも自分の中ではとても助かったので、東進に入ってよかったと思います。
東進で受講したものの中で印象に残っている二つは、高速マスター基礎力養成講座と千題テストです。高速マスター基礎力養成講座は、最初の方は面倒だと思っていましたが、後になって単語や熟語の定着につながったと実感することができました。また自分の中では千題テストが一番伸びるきっかけになったと思っていて、千題テストに向けての勉強とその復習を通して自分の現状とやるべきところを見つけることが出来ました。
自分の苦手科目は国語で、共通テスト本番では5割を切ってしまいました。苦手科目は逃げていたら苦手意識がさらに強くなっていくだけなので、見つけたら早めに克服できるようにした方がいいと思います。得意科目の英語でも、継続して身につけなければならない単語や熟語、文法の基礎をやらないといけないということを実感しました。
担任助手の方に学習方法を教えてもらったり、喝をいれてもらったりしたことも自分の中ではとても助かったので、東進に入ってよかったと思います。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
Q
あなたのおすすめの東進模試を教えて下さい。
共通テスト本番レベル模試
Q
東進を選んだ理由
周りに入っている人が多かったから
Q
東進のおすすめは?
高速学習
スモールステップカリキュラム
確認テスト