福井大学
医学部医学科
no image

町田桜大くん
東進衛星予備校豊橋南栄校
出身校: 海陽中等教育学校
東進入学時期: 高1・8月
所属クラブ: バスケ部 副部長
引退時期: 高3・3月
君はどれ?志望校合格へのスタートを切ろう!
この体験記の関連キーワード
苦手分野だけ特訓できる
東進に入学したのは高校一年生の時で、自分の周りの友達が入学していたので興味を持ち、入学することを決めました。全寮制の学校に通っていたこともあり、長期休みの時にしか実際に東進に通うことはできなかったので、映像による授業は自分のパソコンでほとんど受講し、他は長期休みに受講しました。
基本的には学校の授業が中心で、予習として東進の講座を受講しました。解説授業が大変わかりやすく、好きな時間に見れたので基礎力がものすごくつきました。東進の大変わかりやすい解説動画と添削は、自分の解き方の課題がわかって有意義なものでした。
過去問演習講座 大学入学共通テスト対策を秋に始め、大問別演習は特にやりこみました。自分の苦手科目を何十年分も解いて、解き方や時間配分に気を付けました。苦手分野だけ特訓できるのは非常に役に立つと思います。
受験期は結果が出なくて苦しい時やしんどい時がたくさんありますが、学校の先生や家族、そして東進の先生に相談すれば、いつでも相談に乗ってくれると思います。一人で抱え込まずに、自分が信頼できる人に相談するといいと思います。特に医学部受験は情報戦なので、英語や数学に加えて、知っておくべき知識や情報がたくさんあります。それらは一人では調べきれないので、東進の先生に聞くことをお勧めします。
最後に、東進の先生には大変お世話になりました。ありがとうございました。定期的な面談に加え、特に共通テスト後の進路相談では、自分の実力にあった現役で行ける医学部を適切にご指導いただいたおかげで、合格できました。
基本的には学校の授業が中心で、予習として東進の講座を受講しました。解説授業が大変わかりやすく、好きな時間に見れたので基礎力がものすごくつきました。東進の大変わかりやすい解説動画と添削は、自分の解き方の課題がわかって有意義なものでした。
過去問演習講座 大学入学共通テスト対策を秋に始め、大問別演習は特にやりこみました。自分の苦手科目を何十年分も解いて、解き方や時間配分に気を付けました。苦手分野だけ特訓できるのは非常に役に立つと思います。
受験期は結果が出なくて苦しい時やしんどい時がたくさんありますが、学校の先生や家族、そして東進の先生に相談すれば、いつでも相談に乗ってくれると思います。一人で抱え込まずに、自分が信頼できる人に相談するといいと思います。特に医学部受験は情報戦なので、英語や数学に加えて、知っておくべき知識や情報がたくさんあります。それらは一人では調べきれないので、東進の先生に聞くことをお勧めします。
最後に、東進の先生には大変お世話になりました。ありがとうございました。定期的な面談に加え、特に共通テスト後の進路相談では、自分の実力にあった現役で行ける医学部を適切にご指導いただいたおかげで、合格できました。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
Q
担任の先生の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
共通テスト後の受験校決定の時のアドバイスは非常に役に立ちました
Q
担任助手の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
大問別演習のやり方
Q
あなたのおすすめの東進模試を教えて下さい。
共通テスト本番レベル模試
Q
おすすめのポイントや後輩にすすめたい自分なりの活用方法について教えて下さい。
モチベーション向上につながる
Q
部活に所属していましたか?
Yes
Q
東進を選んだ理由
友達が東進を受講しているのを見て興味を持ち、体験授業を受けて気に入ったから
Q
部活や学校行事と勉強の両立法や部活・学校行事をやっていてよかったこと、部活を通して身についた力があれば教えて下さい。
学校行事で団結力が高まった
Q
辛かった時期やスランプはありましたか?またどのように乗り越えましたか?
先生と面談をした
Q
やる気の原動力、モチベーションを高める方法は何でしたか?
模試を受ける
Q
志望校を決定したきっかけや理由を教えて下さい。
自分の実力に合っていたことに加え、実際にキャンパスに行って気に入ったから
Q
「独立自尊の社会・世界に貢献する人財」として具体的にどんなことに、どのように貢献していきたいと考えていますか。あなたの将来の夢・志を教えて下さい。
医師として患者に「この人で良かった」と言ってもらえる医師になります
Q
おすすめ講座
【 スタンダード物理 Part1 】
【 スタンダード物理 Part2 】
【 スタンダード物理 電磁気演習(応用) 】