東京医科歯科大学
医学部保健衛生学科/検査技術学専攻
no image

山腰心優さん
東進ハイスクール赤羽校
出身校: 帝京高等学校
東進入学時期: 高2・2月
この体験記の関連キーワード
最後まで諦めなかったことで勝ち取れた逆転合格
その中でも効果が大きかったのは、志望校別単元ジャンル演習講座です。志望校の出題傾向や自分の実力に合った入試問題をたくさん解くことで、自然と第一志望校の分析ができたと思います。私が成果を感じたのは、共通テストの後です。共通テストの自己採点結果を用いた判定では、東京医科歯科大学はD判定やE判定で、順位も募集人数に入れませんでした。それでも出願校を変えずに、二次試験までの1か月間ひたすら過去問や志望校別単元ジャンル演習講座に取り組みました。第一志望校の対策をやり切ったことで、当日は自信をもって試験に臨めました。最後まで諦めなかったことで勝ち取れた逆転合格だと思います。
「独立自尊の社会・世界に貢献する人財」という東進の教育理念は、東京医科歯科大学の「医療・社会と人々の幸福に貢献する医療人」という教育理念と重なるように感じます。医療職に憧れをもった初心を忘れず、1つ1つの研究結果や検査の仕事と真剣に向き合えるような技師になりたいです。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
成績や演習の進行状況を一緒に見ながらアドバイスをしてくださったこと。
同じ医療分野の受験の経験をたくさん教えてくださったこと。
共通テスト本番レベル模試
長時間試験を受け続ける感覚が身につく。
模試の後の招待講習で学習の進め方が自分に合っていると思ったから
帳票返却や小テストの後に談笑したこと。
特別招待講習が入学のきっかけになった。
第一志望校への熱意
元々医学に興味があったが、近年の新型コロナウイルスの状況を目の当たりにして検査技術に興味を持った。その中でも在学中に存分に研究ができて、語学が活かせる大学を第一志望校に決めた。
諦めずに努力することの大切さを教えてくれたもの
【 過去問演習講座 東京医科歯科大学(医学部) 】
いろいろな採点者の方の添削が受けられるから。
【 過去問演習講座 大学入学共通テスト対策 】
時間の感覚や共通テストの解き方が身につくから。
【 難関大への数学 】
基本事項と入試問題の結びつきが分かりやすいから。