成蹊大学
理工学部
no image

瀬野史也くん
東進衛星予備校新潟近江校
出身校: 新潟南高等学校
東進入学時期: 高3・4月
所属クラブ: サッカー
引退時期: 高3・6月
この体験記の関連キーワード
部活と両立して掴んだ合格!
僕は高校3年生の4月から東進に通い始めました。東進に入学するまではあまり勉強に力を入れておらず、部活はサッカー部に所属し高校3年の6月まで週に6日活動していました。その結果、学年で下の順位をとってしまい、中学のようにはいかないと実感し、危機感も覚えました。それからはほぼ毎日東進に通い授業を受けました。
東進の授業は自分の苦手なところを集中して勉強できるので良いと思います。東進では特に共通テスト対策と高速マスター基礎力養成講座とブースがおすすめです。単語を何周も繰り返して覚えることで英語の得点アップにつながりました。また、ブースでは自習が永遠とできるので良いです。
僕のおすすめの授業はやまぐち先生の物理と大吉先生の数学です。やまぐち先生の授業は物理に少し苦手意識を持っていた僕に物理の楽しさを教えてくれました。授業の中でユーモアのある話を取り入れてくださり理解を深めてくれました。本当にわかりやすく物理の得点アップにつながったと思います。大吉先生の授業は基礎からしっかり解説してくれるのが良いと思います。重要な公式なども省かずに丁寧に教えてくれるところもいいと思います。
担任の先生と担任助手の方々は面談の時だけでなく普段からプレッシャーを感じさせずにリラックスさせてくださり、東進にも行きやすかったです。東進の共通テスト本番レベル模試は自分の立ち位置を知れるのでとても良いです。僕は将来人々の暮らしが豊かになるような機械をデザインしたいです。
東進の授業は自分の苦手なところを集中して勉強できるので良いと思います。東進では特に共通テスト対策と高速マスター基礎力養成講座とブースがおすすめです。単語を何周も繰り返して覚えることで英語の得点アップにつながりました。また、ブースでは自習が永遠とできるので良いです。
僕のおすすめの授業はやまぐち先生の物理と大吉先生の数学です。やまぐち先生の授業は物理に少し苦手意識を持っていた僕に物理の楽しさを教えてくれました。授業の中でユーモアのある話を取り入れてくださり理解を深めてくれました。本当にわかりやすく物理の得点アップにつながったと思います。大吉先生の授業は基礎からしっかり解説してくれるのが良いと思います。重要な公式なども省かずに丁寧に教えてくれるところもいいと思います。
担任の先生と担任助手の方々は面談の時だけでなく普段からプレッシャーを感じさせずにリラックスさせてくださり、東進にも行きやすかったです。東進の共通テスト本番レベル模試は自分の立ち位置を知れるのでとても良いです。僕は将来人々の暮らしが豊かになるような機械をデザインしたいです。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
Q
担任助手の指導や面談で役立ったことや、印象に残ったときの様子
リラックスさせてくれるのが良かったです。
Q
あなたのおすすめの東進模試を教えて下さい。
共通テスト本番レベル模試
Q
おすすめのポイントや後輩にすすめたい自分なりの活用方法について教えて下さい。
立ち位置を知ることができる。
Q
部活に所属していましたか?
Yes
Q
東進を選んだ理由
知名度があり、家から近かったため。
Q
東進のおすすめは?
Q
おすすめ講座
【 スタンダード物理 Part1 】
物理に対して興味の湧く話をたくさんしてくれるし非常にわかりやすいのでとてもいいと思います。
【 スタンダード物理 Part2 】
【 受験数学Ⅰ・A/Ⅱ・B(応用) 】
数3を解くのにも基本的な数1・A 2・Bの解き方が大事なのでいいと思います。