大分大学
理工学部
no image

野口悠翔くん
東進衛星予備校香椎駅前校
出身校: 香住丘高等学校
東進入学時期: 高2・4月
所属クラブ: テニス部
引退時期: 高2・10月
君はどれ?志望校合格へのスタートを切ろう!
この体験記の関連キーワード
努力した分、結果は必ずついてくる
特にお勧めするのは過去問演習講座の二つです。なぜならこの二つを行うことによって、共通テストと大分大学の二次試験の代替の形式や出る傾向、自分の苦手な分野をすぐに見つけることができ、自分のやるべき分野を徹底して行うことで、点数をより上げることができるからです。
最初は周りのレベルについていくことができず、とても不安でしたが、いつも悩みなどを聞いてくれる友達、どんなわがままを言っても自分が勉強しやすい環境を作ってくれた家族、難しい問題でもわかりやすく教えてくださった東進の先生方のおかげでここまで来ることができました。
なので、これから受験を迎える皆さんはいろんな挫折や成功が受験勉強を通してあると思いますが、これまでの自分がやってきたことを信じて、健康管理も徹底して、そして周りの人たちへの感謝を忘れずにこれからも頑張ってください。努力した分、結果は必ずついてきます。そうすることで、これまでの努力した分は必ず結果につながって、自分自身も成長できると思います。皆さんのことを応援しています。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
悩んでいる時でも明るく前向きなことを言ってくれたこと。
勉強をより効率的に行うことができたこと。
共通テスト本番レベル模試
共通テスト前の最後の模試なので、やり直しは徹底して行う。
Yes
勉強をする環境が整っていると、東進に通っている友人や先輩に聞いたから。
勉強の悩みをみんなで楽しく相談しあうことができたこと。
忍耐力がついたこと。
友達と悩みを相談しあって切り替えた。
好きなものをたくさん食べた。
その大学の実験に参加してみたかったから。
自分の本当の限界を知ることのできた貴重な経験。
自分にしかできないことを探し出し、障碍がある方や高齢の方でも暮らしやすく、争いのない平和な世の中にすること。
【 過去問演習講座 大分大学 】
志望大学の二次試験の傾向、自分の苦手な分野がわかるから。
【 過去問演習講座 大学入学共通テスト対策 】
苦手な教科の学習を徹底して行うことができるから。
【 今井宏の英語C組・基礎力完成教室 】
この受講で勉強の楽しさを知ることができたから。