北海道大学
総合入試理系学部
no image

矢島由創くん
東進ハイスクール二子玉川校
出身校: 東京都市大学付属高等学校
東進入学時期: 高2・1月
所属クラブ: 吹奏楽部
引退時期: 高2・3月
君はどれ?志望校合格へのスタートを切ろう!
この体験記の関連キーワード
インプットよりもアウトプット
自分が北海道大学を志望したのは、もともと農学部に行きたかったからです。そのため、札幌農学校から始まった歴史ある北海道大学を選びました。自分は高校2年生の冬まであまり勉強をしておらず、遊んでばかりいました。そんな中1月に東進に入学すると、1学年上の先輩方が共通テストに向けて必死に勉強している姿を見れて、自分もこの環境なら勉強を頑張れると思いました。
自分は学校がある日は学校が終わると東進に直行し、閉館時間を過ぎても勉強していました。また、東進では担任の先生方や担任助手の方々にたくさん相談をさせていただき、日々の悩みを解決できました。
北海道大学では基礎的な問題が多く出題されるため、自分は応用問題をたくさん解くというよりも、基礎的な問題を確実に解けるように意識して勉強していました。また、勉強ではインプットよりもアウトプットを中心に勉強していました。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
生物の共通テストの考察問題に苦しんでいたときに、考察問題の解き方のコツを伝授してくださいました。
大学で勉強したことを話してくださり、大学の具体的なイメージを思い浮かべることが出来ました。
共通テスト本番レベル模試
本番と同じレベルの問題が出題されるので、本番を意識してどこを確実に取るかなどの戦略を持って臨めるからです。
Yes
参加したメンバーで楽しく話していました。
担任指導
困った時に相談にのってくださいました。
高速マスター基礎力養成講座
スキマ時間で勉強できました。
過去問演習講座
自分の実力を測れるとともに、充実した解説動画で復習ができる。