群馬大学
理工学部
no image

山本莞史くん
東進ハイスクール大宮校
出身校: 春日部高等学校
東進入学時期: 高2・8月
所属クラブ: バスケットボール部
引退時期: 高3・8月
この体験記の関連キーワード
自分の行きたい大学を明確にし、自身のモチベーション向上に繋げよう
担任の先生との面談では長年の経験から自身にあった講座を教えてくれるので、大変お世話になりました。担任助手の方は年齢が近いことから気さくに話すことができ、とてもよかったと思いました。チームミーティングでは、友達と話すことで勉強の疲れを癒すことができ、一週間の勉強計画を精密に立てることができます。僕はバスケットボール部に所属し、高校三年生の夏休み前まで活動していました。
受験生活を通して大事にすべきと感じたことは多くの大学を調べ、自分の行きたい大学を明確にすることだと思います。これは、自身のモチベーション向上に繋がるからです。受験は情報戦と言われてますが、まさしくそうだと思います。たくさんの大学を調べ、自分がやりたいことに最も近い大学を選ぶのがベストだと思います。僕は高校三年の夏に基本問題だけをきちんと解けるようになることだけを意識しました。結果的にこれが功を奏しました、ぜひ夏休みは基礎を固めてください。
合格データ合格の秘訣を聞いてみました!
夏休みの過ごし方
普段の勉強計画
共通テスト本番レベル模試
Yes
有名で自分で勉強を管理するシステムだから。英語の先生がとても分かりやすいと評判だから。
普段学校が違くて話さない人と喋れて楽しいです。
高速マスター基礎力養成講座
基本を押さえられるから。
確認テスト
復習に役立つから。
東進模試
精神力が鍛えられるから。
【 今井宏の英語C組・基礎力完成教室 】
文法、長文の読み方がわかりやすく知ることができるから。